※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に授乳後なかなか寝てくれず、疲れている状況。これが睡眠退行かどうか、いつまで続くか不安。他の方の経験を聞きたい。

少し前までまとまって朝まで寝てくれてたのに、ここ1週間くらいは夜中に起きて授乳しても2時間は寝てくれなくなってしまいました😭💦
前は起きても授乳したら寝てたのに〜😭

今日は授乳後にすぐ寝かし付けしないで諦めて最初からメリーで遊ばせて、1時間くらいしたら眠そうな感じになってきたので寝かし付けて今やっと寝てくれた🥲

これが睡眠退行ってやつなのでしょうか?😣
いつまで続くんでしょう💦
こっちの体力が持たないです😭
みなさんの体験談お聞かせください🥺

コメント

つぶ

毎日お疲れ様です!
私も今授乳して寝かしつけました😊

生後3ヶ月、、大変ですよね。
私もいっときありました。睡眠退行かもしれませんね。
うちは1週間くらい続きましたが、また寝るようになり。
今6ヶ月ですが、この間も1週間くらい3時間おきにおきてました💦
その子によって1ヶ月くらいだったり、しばらく続いたりするようです💦
毎日辛いですよね😭
ご家族は協力してくれてますか?
1人で頑張らないでくださいね。

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    コメントありがとうございます!
    つぶさんもお疲れ様です😌

    やっぱり今はそういう時期なんだって思うしかないですよね💦
    そしてうちの息子はさっき寝たのに1時間しないでまた起きてしまって、今抱っこしたまま寝てます😂💦
    わかってても何時間も寝かし付けたり細切れ睡眠辛いですよね😅

    完母なので夜中は授乳あるので私しか対応出来ないですが、お風呂や買い物など旦那が出来ることはしてくれてるのでなんとかやってます🥲

    つぶさんの優しい言葉に励まされました😌❤️
    お互いがんばりしょうね!
    ありがとうございました!

    • 2月28日