コメント
退会ユーザー
その温度なら…
短肌着+コンビ肌着+キルト素材のカバーオールにベビー布団で寝かせてました😊
おくるみ巻いちゃう方が熱こもっちゃうんじゃないかな…って思います😅
手がバンザイでお布団から出て、足もお布団以外靴下や服などで覆われてなければSIDSのリスクは低いです😊
退会ユーザー
その温度なら…
短肌着+コンビ肌着+キルト素材のカバーオールにベビー布団で寝かせてました😊
おくるみ巻いちゃう方が熱こもっちゃうんじゃないかな…って思います😅
手がバンザイでお布団から出て、足もお布団以外靴下や服などで覆われてなければSIDSのリスクは低いです😊
「赤ちゃん」に関する質問
昨日夜ご飯に南蛮漬けを作って旦那に出しました。 中途半端な食感が残った玉ねぎが嫌いとか言うので、よく火を通して赤ちゃんでも食べれるくらい柔らかくして出しました。 今日の昼、それが残されていて冷蔵庫に入ってる…
Amazonの配達完了メッセージについて いつも夫が購入し私が受け取るって感じなのですが 私に完了メールが届くように 設定する事はできますでしょうか😣 夫は仕事が忙しいので届いたよと 私に連絡ができません。 赤ちゃん…
教習所に通っていた途中で妊娠発覚して、 体調が良い日になんとか通ってきましたが とうとう切迫早産で自宅安静になってしまいました😭 入校に払ったお金、全額パーになってしまうらしい😭 つらすぎます…私が悪いけど… も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふぅ
さっそくありがとうございます!
おくるみをやめてベビー布団に切り替えようかと思います🙇♀️!
ポコチャン ママ👼🏻
同じ悩みを抱えていたので便乗させていただきました。ありがとうございました。
退会ユーザー
結構SIDSの心配されますが…手足を覆わず寝かせてたら大丈夫です😊
おくるみで包んじゃったり、スワドル?とかで包んじゃう方が熱もこもりやすいし危なそうだなって思います😅
モロー反射で起きちゃうのが気になるかもですが、成長に必要な反射で無理に抑えつけないほうがいいです🖐