
娘の指しゃぶりが不快で、止めさせる方法を知りたいです。
もうすぐ三歳になる娘の指しゃぶりについて。。
娘の指しゃぶりが独特で、
真ん中二本指でチュッチュします。
ただ、チュッチュって音ではなく、
「カッカッカッカッカ」+「クチャクチャクチャ…」
という音が混ざりあったような音で、
眠る時に耳元でこのような音を出されるので
逃げ出したくなるくらい不快です。
現在妊娠中なので余計に音にも敏感で
イライラが止まりません。
指しゃぶりの「カムぴた➕」も試しましたが
全く効果がありません。寝る時だけ、
絆創膏を貼ってもそれも効果無しです。
本人も「デッパなるね~、だめね~」と自覚してますが、
意志がかなり弱く、その数分後には
指を加えています。
指しゃぶりを止めさせるいい方法はないでしょうか…
- キューピー(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

pen
2歳9ヶ月まで指しゃぶりしていました😂
噛むピタも最初はよかったものの、慣れてしまい効果なしでした💦
有名ですが「ゆびたこ」の絵本はすごく泣いて怖がり、読み始めて2週間後には完全卒業できました😌
キューピー
ゆびたこ!何だか噂で聞いたことあります!🎵少し希望が見えました😂🥹🙌早速その本見つけてみます📖´-♥️🥹
pen
コテコテの関西弁と絵がなかなかすごいですが😂笑
効果ありますように…🙏✨