※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達グレーゾーンで療育を受けた方は、その後診断を受ける必要があるでしょうか?療育を受けていると診断を受けなくても良い場合もあるのでしょうか。

発達グレーゾーンで
療育などに通ってた方は
その後診断されてますか?
療育にちゃんと行っていれば
診断されずに済んだりするのですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは診断おりましたよ〜
療育行ってるから大丈夫ってわけではないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね😔
    うちは行ってなくて
    7歳で診断されたので
    行ってれば違ったのかなー
    とか考えてしまいました🥺

    • 2月27日
ママリ🔰

行ってたけど診断下ろしました💭
園ではお利口だけど家で大変なタイプで、園では相変わらず特に困ることも無く…家でも落ち着いてきた感じですが…
今年入学で、このままずっと落ち着いてたら診断は取れるかもって感じです🤔
特性自体はあるからグレーゾーンに戻るって感じです(笑)
ただ園では問題なくても小学校上がって後々問題出る子が多いみたいなので、そこは様子見になってます!
ちなみに今の担任が発達障害にかなり詳しく、この前お話してたら「診断取れた子もいたよ」って言われてました💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    診断って
    とれるんですか😳?
    一度診断されたら
    ずっとそうなのだと
    思ってました🤔

    • 2月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も誤診とかよっぽどの事がなければ取れないと思ってました(笑)
    でも診断も基準あるのでそれを満たさなくなった&診断を下ろすことによる得られるメリット(支援・配慮等)が不要になったら取れることもあるってことなんだと思います💭
    まあうちの子は「本当に発達障害?周りよりしっかりしてるよ」とかなーり分かりづらい子なので、診断下ろしたのも周りから理解してもらったり配慮してもらうためで(笑)
    なので診断とりたいとかは今のところ思わないですけどね😂

    • 2月27日
 まま

小さいうちから療育通うと、育てにくさが和らぐというイメージです💦
通ってなかったらもっと大変だったかもとは思います💦