※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんあゆ
住まい

熊本市内の不動産屋さんについて福岡から熊本市内へ転勤になりそうです…

熊本市内の不動産屋さんについて
福岡から熊本市内へ転勤になりそうです。
不動産屋さんへ行こうと思いますが、地元の不動産屋さんが良いのか、大手が良いのかと考えているところです。
初めての賃貸契約のため無知なので、どうぞ教えてくださいませ。どこでも変わりはないのでしょうか。
ちなみに熊本市中央区で住みたいと思っています。

コメント

おすし

今まで不動産屋に行ったことはなく、
ネットで見つけて内見行ってってしてました!
ネットで見てみたらいかがですか?☺️❤️

  • ぽんあゆ

    ぽんあゆ

    回答ありがとうございます。
    ネットで見ているのですが、扱う不動産屋が複数だったり、他の物件は扱ってなかったりと、
    どこか迷っていたところでした。

    • 2月28日
みみりん

北九州から、熊本に引っ越した時は
光の森のアパマンショップが丁寧に対応してくれました‼️

ネットで見たところを絞って
あとは、予算や場所、色々希望に合わせた内容で案内してくれたり探してくれました。

他のところは、予算を超えたところの紹介もあったので…

限りない日にちで物件を紹介してもらったり、決まった後もカーテンレールの長さなど測ってくれて
親切でした!

  • ぽんあゆ

    ぽんあゆ

    回答ありがとうございます。
    不動産屋をハシゴするのも結構な労力いるよなぁと思いながらの質問でした。
    確かに、予算を超えての紹介はちょっと…というところですね。
    細かいところまで気を使ってくれる担当者さんだといいですね。

    • 2月28日
ちぺ

熊本にまだいないので、ネットで大体を確認して、見てみたいとところの物件の不動産かなと思います。

自社所有のとこが、会社としても貸したいところだと思うので。

  • ぽんあゆ

    ぽんあゆ

    回答ありがとうございます。
    やはりネットの物件を扱っている会社ですね。
    投稿削除の件、了解です。

    • 2月28日
ちゃんまま

熊本市内で4回引っ越してますが明和不動産のアパマンは何回利用しても好きになれませんでした🙃個人的にはエイブルがすごく対応良くてなるべくエイブル行くようにしてます。

  • ぽんあゆ

    ぽんあゆ

    回答ありがとうございます。
    対応がいいとリピーターになりますよね。
    対応の良さは行ってから…ですね。
    エイブル、ありがとうございます。

    • 2月28日
ママリ

不動産屋で働いてました!
何社か問い合わせて見積もり取った方がいいですよ。
こればかりは出会いというか、担当によって出してくる物件が違うし担当との相性もあります。
(今の時期から不動産屋への問い合わせも増えてくるし、解約通知もこれからの物件があるので気に入る物件と出会えるかどうかある意味運)

大手でも担当が適当ならイマイチだし、小さい不動産屋でも担当が良ければ満足行くと思います。

あとは候補を絞ったら、現地に行って実際内見できればなおよし!て感じですね。

気になる物件が出てきたら、そこも何社か見積もりを取る。
面倒だけどそこまで出来れば後悔は少ないかと思います。
大変だと思いますが、頑張ってください❣️

  • ぽんあゆ

    ぽんあゆ

    回答ありがとうございます。
    見積もりがいいのですね。
    担当者さんが違うと物件も変わるのですね。それはほんと運ですね。
    行ける日も少ないので、絞らないとですね。
    ちなみに、ネットに載っていない物件も、出してもらえるのでしょうか。、
    情報ありがとうございます。

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    あれば出してもらえると思いますよ!
    でもお店によって違うかもしれません。

    • 2月28日