
コメント

かよへい
抱っこ寝卒業!!!
抱っこ寝だと腕は痛いですしトイレに行きにくいですよね、、、。
トントンで寝入ったってことは気持ちが良かったんですね:-)
30分以上の1人寝んねってなかなか難しいですよね。。
とりあえず足裏にタオルを当てて寝かせてます!
かよへい
抱っこ寝卒業!!!
抱っこ寝だと腕は痛いですしトイレに行きにくいですよね、、、。
トントンで寝入ったってことは気持ちが良かったんですね:-)
30分以上の1人寝んねってなかなか難しいですよね。。
とりあえず足裏にタオルを当てて寝かせてます!
「昼寝」に関する質問
3人目にして初里帰りなしでの育児で、旦那のことが嫌いになりすぎてやばいです。 出産から1ヶ月が経ちましたが、旦那がいて良かったと思ったことなんかありません。 いままでは産後2ヶ月くらい実家にいたのでこの1番の…
夜泣き対策、諦めたいです 1歳3ヶ月です これまで、遮光シート、遮光カーテン、除湿機・加湿器の導入、エアコンの温度調整、豆電気の明るさ、シーツの素材、パジャマの素材、スリーパーの種類、昼間の過ごし方、昼寝の回…
保育園や幼稚園に預けてるママさん、それ以外の家にいる時間は付きっきりで相手してあげてますか? 例えば朝6:00〜9:00、15:00〜20:00の8時間子供が家にいる(昼寝時間除く)とすると、家事とか少しはやると思うのですがせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
足裏にタオルはなにか効果があるんですか?!?!
かよへい
お腹の中で子宮を蹴っていたので足に何かが当たっていると安心するらしいですよ◎
お腹の中にいた時と同じような環境なら安心するって習いました:-)
ままり
なるほど!そうなんですね!実践してみますありがとうございます💡