※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

性欲の違いが原因で夫婦間に問題があり、解決策を模索中。関係改善のアドバイスをお願いします。

セックスレスに関してアドバイス下さい。。。

結婚して1年半、子なし夫婦です(私28歳、夫34歳)
お互い不妊のため、不妊治療中です。

私は性欲強いけど、旦那が全然ありません。
誘う時も私から。女として見られてないのか話し合いを何回もしましたが解決せず。

「ママリちゃんのこと、可愛いし魅力的だし安心して大好きだけど、したい気持ちがない。
行為をするより一緒にテレビ観たりゲームしたりゴロゴロする方が勝ってしまう。

でもたまに行為をしないと、将来またこの話にもなるだろし
ママリちゃんがよその人と浮気してしまうかもしれない。
そう思うと、別れたほうがいいのか考えてしまう。」と。。。

これが原因かな?と思う事もありますが
解決とまではしないだろうと思っています。
・一緒にお風呂にはいる
・子作りのプレッシャー
・スキンシップが多すぎる
・休みの日はいつも一緒


子供を産んだら、私の性欲が下がればいいですが。。。。
ちなみに旦那の浮気はありません。

こうしたらいいよ。などのアドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

ぽむ

性欲がある人はそうそう無くなりませんし、
ない人が性欲出る場合は相手を変えた時か、可能性0です。
セックスレスは離婚理由にもなりますし、
投稿者さんはまだ28歳でお若いですし(お世辞ではないです)
離婚して好きに生きる方が良いかなと思いますね💦
子どもが欲しい気持ちはわかりますが、子どもが出来てからは簡単には動けなくなりますし。
後悔するぐらいなら今かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供できたら変わるかも?とか、話し合ったら変わるかも?などの期待は無いので仰る通りです🥲

    子供出来る前にどうするか考えたい。と話してますが、お互い別れる覚悟が無くダラダラ過ごしてしまいそうです💦

    • 2月27日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうですよね〜…
    離婚したいぐらい嫌いな訳ではないでしょうから難しいですよね。

    私も性欲はある方なので実体験ですが、
    性欲を他で発散する方法もらありますが、おもちゃはあくまでもおもちゃであって、虚しくなりますし
    他の人と出来るような無責任な気持ちも芽生えなかったので、
    昔性欲がない人と付き合った時は出来なかったのでただただ辛かったです😅
    あとは旦那さんに亜鉛を与えてみるとかはちょっとおすすめですが💦
    亜鉛は男性機能や性欲を増す効果があります。
    手軽なイカ料理やスルメなどがおすすめです!

    • 2月27日
あるみ

結婚当初のうちの夫婦に似てます。
お互い不妊治療中ということですが、旦那さんも病院にいかれてるのですか?
それなら、薬をもらえばよいかと思います。
私は不妊治療でタイミング取ってた時、通ってるのは私でしたが、夫の薬も出してもらってました。
ステップアップして、人工授精に切り替えてからは、まったくしなくなりました。
うちも私の方が性欲強かったですが、タイミング療法やってたら、なんか疲れてしまい、無理してやりたくなくなりました。(夫が無理して頑張ってたのがわかってたので)
夫のことは大好きだったので、別れることは全く頭にありませんでした。
夫は不妊治療にも協力的でしたし、つわりで、産むまで使い物にならなかったときも優しく、家事もやってくれるし、子供の面倒もよくみてくれます。
当たり前のようにレスの生活続いてますが、やはりこの人と結婚してよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    すごく私達夫婦に似ており元気がでました🥲💕
    不妊治療に関しては主人が積極的で、最初のブライダルチェックも主人が言い出し
    実際の治療も2人で行っています。(私だけの診察でも着いて来てくれます)
    タイミング法・人工で授かれず今は体外受精の途中です。

    主人が無理に頑張ってるところ、私も感じます。
    行為自体、気持ちいなんて思った事が無く私自身快感を求めているだけなのかもしれません。。

    家事も積極的にしてくれるので、そういう場面で尊敬しないと。と気づかされました。ありがとうございます👏👏

    • 2月27日
  • あるみ

    あるみ

    うちの子達は、顕微授精でできた子です。
    夫は優しく、気が合うので、一緒にいると楽しいです。
    子ども産んだ後は、始めのうちは、人生で1番大変でしたが、夫が優しく、協力的だったため、乗り越えることができました。今も休みの日はご飯作ってくれます。
    私の場合ですが、1人目産んだら性欲ほぼなくなりました。
    レスでも割り切れるのなら、このままでいいと思います。
    やはり無理なら子どもができる前に別れた方がいいと思います。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒です~~~!
    うちも顕微です!移植前なのでドキドキです。。。

    私は毎日したい訳でもなく、ただ求められたいと思ってしまいます。
    いざ行為をするとなると、ちょっと面倒なんて思うこともあるので
    我慢と言うか割り切れるかもしれない。と思いました。

    私も一緒に居て楽しいし、ご飯もお弁当も準備してくれるので
    別れてしまうと次自分に合う人なんて見つからないかもしれません。。。

    • 2月27日
  • あるみ

    あるみ

    うちは、妊活始める前にレスで悩み、その期間が3年くらいありました。その間はマイホーム買うために行動していたので、子供は家が建ってから考えよう、と思うようにしてました。
    タイミングも一年くらいしてたため、割り切るのに多分4年くらい、かかってます。
    ままりんさんの旦那さん、つわりがひどくても優しそうだし、子ども産まれても、育児や家事、すごくやってくれてそうですよね。
    レス以外は良い旦那さんな気がします。
    ちなみにうちも、私が働いてた時は、お弁当作ってくれてました。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるみさんの実体験と考えが深く心に響きました。
    全部完璧な夫婦はないと思い、環境は全て良くてセックスレスだけの悩みであればちっぽけと思えました。
    心が楽になりました、ありがとうございました❤︎

    • 2月27日
  • あるみ

    あるみ

    グッドアンサーありがとうございます。
    私も割り切るのに何年もかかったので、新婚のままりんさんが悩むのは当然だと思います。
    次の移植で妊娠できるといいですね。

    • 2月27日
ままり

行為をしないとよその人と浮気してしまうかもしれない。そう思うと別れたほうがいいのか‥にちょっと疑問を感じます💦
行為をするぐらいなら別れた方がいいと思ってるんですかね?💦
行為がなくてもいいやと割り切れるならいいですが、そうでないなら子供ができる前に離婚してしまった方がいいのかな?と感じてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那曰く、性欲が無く応えられない自分が情けない。との事で
    悲しませてしまうのなら別れる選択もあるとの事でした💭
    旦那からすれば、セックスレスの事で悩んでるの?!と言う感じです💧

    • 2月27日
eq

レスではない夫婦ですが
スキンシップは多いですし
常に一緒にいるので
それは関係ないかなと思います☺️

関係するとすればプレッシャーだと思いますが
ご結婚前はどうでしたか?
ご結婚前から淡白な方でしたら
きっと改善は難しいかなと感じます。

今からお子さん1人と考えていらっしゃるのか
兄妹を考えている場合また同じ悩みを抱えるのではないか

また女性は30後半から欲がピークになるとも言われています。
お子さんを授かれたとしてもその後
一生無くとも一緒にいたい相手なのか。
拒否され側は
欲と言うよりも心がかなりやられてしまうようなので
〝先〟を考えて話し合われた方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    レスでないのが羨ましいです💭結婚前から淡白で私から誘ってました💧

    子供作りの為に頑張ってはくれてましたが、今体外受精中で行為しなくても良い。と思ってるみたいです。
    子供作りの為には頑張ってはくれてます😣

    • 2月27日
deleted user

うちは反対です。
私は性欲なくて、旦那はあります
子供2人いて、現在は3人目を妊活中です。
一人目は3年の不妊治療で授かりました。
その頃から性欲がありませんでした。
できることならしたくないです😭
ですが子供のためならと頑張ってます💦

性欲ない人からすれば性欲がでることがこの先もほとんどないかと…
相手のことが嫌いとかではなく、行為じたい、好きじゃないって感じですかね…
私の場合キスですらごめんなさいって感じです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😣性欲に関して理解しないと。とは思ってるのですが、まだ結婚して間もないのに。などと考え込んでしまいます💭

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんもきっと
    子供がほしいのに行為をしないといけない。のが苦痛というか、しんどいというか…性欲ないのもないなりの悩みはあります。

    うちは子作りの為以外ならしません。
    妊活でなければ、1年丸々しないなんてこともあります。

    お互い理解しなければ難しいですよね…

    • 2月27日
_

主さんが女性用風俗を利用するとかはだめですかね?私なら利用しちゃうかも、、
私は産前産後含め、もう2年はレスです。わたしも性欲は強い方だと思いますが、旦那にはそれを求めてはないです。旦那としたいって気持ちがないです😂
子供がいなければ浮気したのかなとか思う時もあるけど、いまは子供がいるから制御できてるし性欲あるけど、この人とはしなくていいやみたいな謎の気持ちです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    女性用風俗、一時期考えました。
    子供できるまでは、他所でするか、、、でも勇気がなく💭
    旦那に求める事が無くなればいいんですが☹️☹️

    • 2月27日
まる子

性欲だけならある程度は自分でなんとかすれば良い良いと思います。
だけど、旦那さんとスキンシップをとりたい、心が通い合う感じを感じたいなら、一緒に普通に過ごす時間も、心地よいと思ったり、相手に思われてないと難しいかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    自分で何とかしようとしても虚しくなるのと求められない事に嫌気がさしてしまいます。。
    スキンシップはあるのと、居心地は良いようで単に主人の性欲が無いだけなんだろな~と思います💧

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

原因かな?ってことうち全部当てはまりますがレスでは無いです。

そして夫とは別に、レスになったことがありますが、
相手がしんどいとかメンタル面やら、家の居心地とか悪かったのかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    原因は合っても無くても人それぞれなんだな~と思いました😊
    きっと原因が解消してもレスのママな気がしました。
    主人のメンタル面は本人しか分かりませんが、元々ほんとに欲が無くて
    2人でまったりする時間の方が好きなんだと気づかされました。

    • 2月27日