※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃん
ココロ・悩み

ストレスや睡眠不足で食欲が増すことはありますか?子供の夜泣きやイヤイヤ期のストレスで食欲が増え、2kg増加。食欲が減らず戻せない状況。どうしたらいいでしょうか?

ストレスとか睡眠不足で
食欲が増すって事ありますか?

最近8ヶ月の子の夜泣きで
2時間起きに起きたり
3歳の子のイヤイヤ期のストレスが
原因なのか分からないのですが
食欲が止まらず
去年の11月から2kg増えてます💦

2kg増えてるので
戻したいのですが
なかなか食欲が減らず
戻せないでいます。

どうすればいいでしょうか?

コメント

ひよこ

毎日お疲れ様です😌

私ストレスでよく過食してます😇
対策として抜くともっとストレス溜まるので食べるものをヘルシーなものに替えています!
大量に食べるにしても野菜とか干し芋、焼き芋、汁物などなど。
間食は子ども用とかの小分けになってるやつ買ってます😊
あと食べたのにお腹いっぱいにならない時は歯磨きしてます😂笑

気にしすぎると余計ストレス溜まるので😢
無理のなく、いい方法が見つかりますように😌✨

  • あやちゃん

    あやちゃん

    お昼にふかし芋食べたりしてるのですが美味しくてつい食べすぎてしまいます💦
    気にすぎてもストレスなん分かります🥺また食べてしまったぁってなって後悔もしてます💦

    • 2月27日
  • ひよこ

    ひよこ

    美味しくて食べすぎてしまうのめっちゃ分かります🤣笑
    そして後悔も分かります、私酷い時後悔から嘔吐してました。
    過食嘔吐です😇
    本当に体に良くないのでそこまでならないよう、少し落ち着いて欲しいところですね…😭
    飲み合わせに炭酸水とかブラックコーヒーのむと食欲少し落ち着きます🙆‍♀️✨

    一緒に頑張りましょう🤣‎🤍 ̖́-

    • 2月27日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    嘔吐恐怖症なので嘔吐はしないのですが晩御飯控えよッとか思っても
    食べる頃には控える事忘れて普通に食べて次の日体重測ると増えてるってのを繰り返してます💦

    あと、ハマるとそればっかり食べる癖があるんですよね😅😅
    今は芋なんでとにかく芋が食べてます😅😅
    芋も体重増えるんで控えなきゃって思いつつ出来ないのが現実です😅

    • 2月27日