初節句のお祝いについて相談です。義母からの指摘で悩んでいます。両家揃わないといけないのでしょうか?
初節句についてです。
娘が今9ヶ月で、3月に初節句があります。
今現在実家に住んでおり、私は義母達は県外で遠いので呼ばずにちらし寿司を食べる、写真を撮るくらいで大丈夫かな?っと思っていました。
しかし、義母から常識外れなことはしてられないよという連絡が来ました😭
私自身何が常識かあまり分かっておらず、どのようなことをしたら正解なのかも分かりません。
必ず両家揃わないと行けないのでしょうか?
私は娘が生まれてから何かある事に義母と揉めて居ます。だから極力会いたくないというわがままもあります💦
雛人形は私が義実家にお正月の挨拶に行った時に義母から買って頂き、実家に届きました。
みなさんは、初節句どのようにお祝いしましたか?
- h❁⃘*.゚(2歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私も実家に住んでます。
義実家は車で10分くらいの距離ですが、呼びませんよ😌
写真送るだけです。
ミミミ
本当にその家庭その家庭によりますし、今の時代正解はないと思います💦
私は遠方に嫁いで、義実家までは1時間前後のところに住んでますが、お宮参りの時は私が里帰りしない代わりに母が産前から産後1ヶ月くらいまで来てくれてたので夫婦と私の母で、百日とお食い初めは2人でサクッと、初節句も百日同様に2人でやる予定です!
雛人形を義母に買って頂いてるなら、特に何も言われない限りはやはり初節句は一緒にやるのが妥当かなぁとは思います💦
-
ミミミ
あ、一応声はかけておいて行く行かないの判断はお任せって感じで!
- 2月27日
ママリ
その家々でお祝い事のやり方があるように、義理母さんも自分の中で「初節句や、節句はこういう風にやる!」という決まりがあるのかなぁと思いました🥲
必ず両家が揃わないといけない決まりはないと思います😔
うちも3月初節句ですが、わたしの実家が遠いのもあって義実家で軽くお祝いする予定です。
「節句の日は3月3日ですが、また後日改めて、お義母さん達とお祝いする機会を設けさせていただきます!」と私なら言ってみます🌟
お雛様を買っていただいてるとなると少し言いにくいかと思いますが🥲
-
h❁⃘*.゚
提案ありがとうございます、とても参考になります😣
- 2月27日
退会ユーザー
常識というより、文章読む限りだと義母さん自身が、雛人形をプレゼントしたのだから呼んでもらえる、呼ばれたいと思ってるのかな?と思いました🥶
呼ばなきゃ不貞腐れて礼儀知らずだの、非常識だの言い出すなら面倒なので呼ぶ方向にしといたほうが無難かもですね。
けどそれが「常識」なのではなく、そのような義母さんの場合の「無難なやり方」です。
我が家はそれぞれの実家に行ったときにちらし寿司やケーキを食べてお祝いしてもらいました!
両家を家に呼んだことはないです🙂
ぽぽ
うちは誕生日が、近いので初節句と初誕生日は両家よんでお祝いしてもらいました!
常識は分かりませんが、うちはそうしたいのでしましたよ!、
h❁⃘*.゚
そうなんですね!!
私も出来ればそうしたいなと思ってます💦
退会ユーザー
別に無理して呼ばなくても?って思います。私は今後義実家と暮らす予定もありませんし、何思われてもいいと思ってるので、、、
今は実家に住んでるので私の両親は初節句一緒に過ごしますが、今後引っ越せば全ての行事家族のみでやっていく予定です😌
h❁⃘*.゚
会いたくないのもあるのですが、義実家は車で5時間ほどかかり、しかも雪が酷い地域なのでそれを理由に呼ばない方向にしました💦