※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に本格的なめまいが続いており、周囲の理解が得られず不安を感じています。終わりが見えず焦りを感じており、同じ経験をした方の話を聞きたいです。

妊娠中にめまいを発症された方っていませんか?
貧血や悪阻で食べられないことによる「立ちくらみ」とは別の、本当に目の前が回転する「めまい」の方です。
8週目くらいから何となくぐらっとすることが増え、11週くらいからは本格的に目の前が回転し、立ち上げれなくなりその後激しい嘔吐に見舞われるめまいを発症しました。
現在は産婦人科に許可を取り、耳鼻科で漢方を処方され飲み続けており、毎日起こっていたものが週数回に落ち着いてきましたが、なかなか終わりが見えません。

耳鼻科にかかってもこれが悪阻がきっかけなのかははっきりわからないと言われ、
先日産婦人科の看護師さんと話す機会がありめまいのことを聞いてみると、やはり「長年勤めてるけどめまいの症状はほとんど聞いたことがない。たまたま妊娠中に発症したのかもしれないし、妊娠が終わるのと同時になくなるかもしれないし、今は辛いけど漢方を飲み続けるしかないね。一般的な悪阻とは少し違うから、週数でおさまってくると限らないね」と言われました。
実際産婦人科の医師からも最初は「妊娠初期のめまいはよくあることだから気にしないで」と言われており、後から聞くとやはり栄養が足りないことによる立ちくらみのことだったようです。
周囲に迷惑をかけることが多いので、ママ友や園の先生、習い事の先生などにめまいのことを説明するとたいてい立ちくらみだと勘違いされてしまい、「私も妊娠中よくあったよ!でももうすぐ終わるね!」と言われてしまいます。
夫や実母からも「そろそろおさまってくる時期だと思うんだけどなかなかねー」と言われており、これまでは一般的な悪阻の時期と重なっていたために体調不良を訴えやすかったのですが、安定期も近づいた今段々と治らない体調に焦りがでてきてしまいます。
一般的な悪阻なら終わりが見えるのに(終わらない方もいると聞きますが💦)、終わりが見えなくて怖いです。
上の子のときは一切悪阻がなかったので全く予想がつきません。
もしこちらに、妊娠中にめまいを発症した方がいらっしゃればお話を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありましたよ!
元々貧血で立ちくらみとかはよくありましたが
それとは別で目の前がグワーッと回るような感じです!
横になっても目を開けて天井みたらグルグル回ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    まさに!それです!!
    私も生理中など立ちくらみがありましたが全く違います💦天井や壁などが回る感じです💦
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、どれくらいで改善しましたか?🥲

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、貧血の一種だろうなーと思って病院で相談したりしなかったのですが
    途中から切迫で入院してて
    寝たきりで動かなくなったのと、
    毎日鉄剤ダイレクトで点滴から入れたりしてやっと少し良くなった感じでした💦

    入院前は鉄剤処方されて飲んでましたが
    全然ダメでした😅

    結局それだけやってても産後まで貧血は改善しなかったですが
    目眩はあったりなかったりでした😭

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    入院もされたんですね💦
    貧血が産後まであったのは辛いですね😭
    私は血液検査で毎回貧血は問題ないので当然鉄剤は効かず、やはり漢方くらいしかないですね...💦
    少しでも頻度が減るように願って過ごしていきます🥲💕

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら貧血の症状じゃ無かったのかもしれないですよね💦
    1回初期に電車乗ってる時グルグル回って
    今にも吐きそうって状態になって
    扉開いてすぐ飛び降りて吐いたことありました😓
    その時は多分貧血とは関係ない目眩だったと思います😫

    ずっと続くのはきついですもんね🥲
    お大事にされてください😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰 

目がまわる眩暈結構あります💭
珍しいんですね…

もう安定期には入っていますが、全く体調安定しません💦
お互い早くおさまるといいですね、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    結構あるんですね!!💦
    20週超えてもずっと安定しないのは辛いですよね😢
    気候が良くなり、暖かくなったら少しおさまってきたらいいなぁと願って過ごしています🌸
    お大事にしてくださいね🥲

    • 2月27日
あや

良性発作性頭位めまい症じゃないですか?

妊娠する前ですがなったことが
あります。

ストレッチしたら治りました!
良性発作性頭位めまい症 ストレッチで検索すると
出てくると思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございましす😊
    そう診断されました!!
    以前YouTube見てやってみたのですがいまいちわからず、指導してもらえる病院を探してみます💦
    ストレッチしたらすぐに治ったのでしょうか?🥹

    • 2月27日
  • あや

    あや


    やはりそうでしたか…
    あれ長時間ではないものの
    きついですよね😭

    耳石がズレてるのでそれを
    治すストレッチして
    3日~5日には
    完全に治りましたー!
    どっちの耳石(左右)によって
    ストレッチの仕方が変わるので
    指導してくれる病院がいいかも
    しれないです🥺

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    回った後は狂ったように吐くしで本当に辛いです汗

    3〜5日で治ったんですね!!
    多分こっちかな?というのもわかるんですが多分自己流だからか間違えてそうで...
    このまま治らなければ病院探してみます😭💦

    • 2月27日
  • あや

    あや


    きついですね😭

    はい、1ヶ月ぐらいかかるかと
    思いましたが意外と
    早く終わりました!

    当たってるといいですね😭
    お大事に!

    • 2月27日
るり

過去の投稿にすみません💦
その後めまいどうですか?🥲
今14週なのですが最近頻繁に起こっていて怖いです😭
お医者さんにも改善法や予防は教えてもらえず😔

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは。
    目眩辛いですよね💦大丈夫ですか?
    私の場合1月から始まり2月がピークで、産婦人科に許可をとった上で2月に3回ほど耳鼻科を受診しました!
    その際に漢方を処方してもらい、うちの産婦人科は漢方はokだったので飲み続けたところ2〜3週間で改善し、3月からは一度も起こっていません😊
    それでも少しでもふらっとすると再発が怖くなり、今も数日に一度漢方を飲んでいます💦
    一度耳鼻科を受診してみてはいかがでしょうか?
    耳鼻科によって妊婦に薬を処方してもらえるところともらえないところがあるようなので、いくつか回ってみるといいかもしれません✨
    参考になれば嬉しいです☺️

    • 5月10日
  • るり

    るり

    返信ありがとうございます😣!
    耳鼻科受診考えてみます!

    差し支えなければ漢方薬名を教えていただけますか?😢

    • 5月10日