※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうま1980
子育て・グッズ

2歳の息子が胃腸風邪で抗生剤とビオフェルミンを処方された後、便が固まっていたが少量の下痢便が出た。治りかけでしょうか?

2歳になる息子がいます。
木曜日から軽い胃腸風邪になり喉も赤いので小児科に抗生剤とビオフェルミン貰ってきました。
今朝便が固まってる思たらさっきまた少量の下痢便出ました。
治りかけはこんなもんでしょうか?

コメント

ままり

固まりかけてるところに抗生剤の副作用で下痢気味になってるとかですかね?

うちは抗生剤飲み始めて数日後に必ず下痢になります。

  • ゆうま1980

    ゆうま1980

    それかまだ悪いものが残ってるのかもしれないですね。

    • 1月14日
deleted user

もともと胃腸風邪で下痢していたのでしたら、すぐには薬も効かないですし、菌が出切らないと治らないのでしばらくは出ててもおかしくないかなと思います。
あとは抗生剤の副作用で下痢してるのも考えられます。

  • ゆうま1980

    ゆうま1980

    確かにまだ菌が少し残ってるのかなと思っています。
    量も昨日より少なくなりました。

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このまま落ち着いてくれるといいですね(^ ^)

    • 1月14日