※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

先月旦那のおばあちゃんが無くなりました。そして今日四十九日の中間の…

先月旦那のおばあちゃんが無くなりました。

そして今日四十九日の
中間の日で自宅でお坊さんを呼んでお経を読んでもらうために
義兄夫婦と私たち夫婦と子供2人が
義実家で過ごしていました

私自身身内の不幸は初めてで
お通夜、葬儀のしきたりなど
全部義父から聞いて香典の準備などしてきました。

そして今日は身内だけなので
御供物は何もいらないと聞いていたので
何も持っていきませんでしたが
義兄夫婦はなぜか持ってきており
え?持ってきてる...と嫁として肩身が狭くて
そして義兄から偉そうに次の49日の時は〜とか
色々と指摘をされました。

ですが私たち夫婦はいらないと言われたので
持ってきませんでしたが
まぁ話もややこしくなるので気をつけまーすとだけ伝えて
義両親に御供物持ってこなくてすみませんと
伝えると
義母が「向こうの夫婦にもいらないからって言ったのに」
「ここだけの話向こうの夫婦は香典渡してこなかった」「だから気にしなくていい」と聞きました

あれだけ偉そうに言っておいて
向こうの夫婦は香典持ってきてなくてびっくりしました...
でも長男だから持ってこなくてもいいとかあるんですかね?
独立して祖母とは別居です。

コメント

かーちゃん

いや〜長男だからこそ
香典を持ってこなきゃ😑
恥ずかしいですね笑

ぶりまま

いや、長男だから持ってこなくて良いとかはないですね。
うちは、祖母祖父や義母の法事などは、義家族のことなので、全て旦那にしてもらいました!
でも、きちんと家族内で話し合って香典はどこまでするのか、どのくらい包むのかを決めてきて❗️と、旦那にはいつも話してます☺️
あらかじめ話し合っておくと、当日あれ?とならないで済むかなと思います✨