※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
妊娠・出産

胎盤の位置が子宮頸管近くで出血しやすい。後期になると上に移動することが多い。移動の範囲や大きさについて知りたい。

今日 出血があり病院に行くと、
胎盤が子宮頸管の近くにあるから出血しやすい
と言われました。

妊娠後期になるにつれ、胎盤が上に移動するものだから様子を見ましょうと言われました。

“子宮頸管の近く”と妊娠初期に言われた方、
後期に入った時に どのくらいまで移動されましたか?

そんなに移動するもの(大きくなることで)なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

前置胎盤のことだと思います!
まだその頃は診断しないので
出血がなければ普段通りで問題ないかと💦
24wで5㎝まるかぶりでしたが
28wには2㎝離れるほどあがりましたよ!
胎盤はあがれば下がることないです💦

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️

    そういう名前のものなのですね💡
    そして、そんなに一気に上がるものなのですね👀‼️
    まだまだ初期なので心配しすぎないようにしながら、一応 安静にはしたいと思います…🙏

    安心できるエピソード、
    ありがとうございました❣️

    • 2月26日