
4歳半の女の子が3日間微熱で、38.5度まで上がった後、37.7度が続いています。以前は翌日には下がっていたが、今回は長引いている。過去にインフルエンザAとコロナに感染したことがあり、違う病気だと思われている。他には鼻詰まりがある。同じ経験をした方いますか?
4歳半の女の子です。
金曜日の朝から微熱から始まって、
土曜日38.5まであがり、
今日は、37.7あります。
まるまる3日熱があります。。。
いつも発熱しても翌日には下がっていたのに、
こんなに長く続くのは久しぶりです。
1月にインフルA、コロナは感染済なので、違うと思うと言われています。。。
他の症状は、鼻詰まりです。
同じような方いますか??😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜ違うんですかね?
同じシーズンでも2度かかる人は
いますし、症状が軽いならインフルも
B型も考えられそうかな?と。
熱もそこまで高くはないので、、
先月免疫力が落ちたことによる
疲れなどで長引いてる可能性も
あるかもですね💦

れいまろん
3日間は辛いですね😭大丈夫ですか??😖՞ ՞
1月にインフルにかかっているなら、体力が落ちているのではないでしょうか??
いつも発熱して翌月に下がっていたとしても、今回は長引いているのかも。
コロナは何回でもかかりますから検査はした方がいいです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
インフルもコロナも、こんなに直近で再度感染があり得るんですね😭🙏
明日小児科行ってみます!!
めちゃくちゃ元気で食欲もあるのに、37度台から治らず、、、心配してます🥹- 2月26日
-
れいまろん
心配しますよね☺️
発熱外来がもしいけなかったら、コロナの検査キッドが薬局で買えると思うので、自己検査するといいです!
元気で食欲もあれば心配いらないと思います!
お熱が下がれば大丈夫ですよ😆- 2月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コロナも1ヶ月いないに2回も感染する可能性もあるのですね🫣
もう一度明日小児科行ってきます!!