※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が解雇され無職で、転職活動中。バイトはダメと言われて困っている。皆さんはどうしますか。

夫が解雇され3月から無職です。
転職活動はしてるものの、無給なんで貯金切り崩す生活です。(私はパートしてます)
毎日毎日給料も入らず家にいて、ものすごく殺意沸くんですが皆さんならどうしますか。
バイトでもしたら?と言ったら、明細が残るバイトをすると次の転職先の年末調整の時に数字が帳尻合わなくてバイトしてたことがバレるからダメと言ってました。
そうなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言い訳じゃないですかね。
バイトでもなんでも家族の生活のためにやるしかないですよね。
家にずっといられても困ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイト別にしてもいいですよね?

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありです。むしろするべきですよ💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?もう1回話してみます

    • 2月26日
ままり

現在、旦那無職です。
もう、かれこれ1年4ヶ月…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就職活動してないんですか?
    生活どうされてますか。

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    してると思います。
    消費者金融で借りて生活してましたけどそれが尽きてその日暮らしで生きてますね😅

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    払わなきゃいけないものも払えてないです💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はもう振り回されるのが嫌で離婚考えてます。

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    まじですか??

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と酷い男なんで…

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    うちもですよ!

    • 2月26日
n

解雇で転職活動しているなら失業手当すぐ受給出来ませんか?

転職活動中にバイトしてましたって言えば何も問題ないと思いますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己都合なんですぐもらえないです。
    別にバイトしてもいいですよね?

    • 2月26日
deleted user

転職活動中にバイトしてましたって言ったら何も問題ないのではと思うのですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?別にいいですよね?

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫だと思いますよ

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 2月26日