※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子宮がん検診は結婚してパートナー変わってなくてもいかないといけない…

子宮がん検診は結婚してパートナー変わってなくてもいかないといけないですか?

コメント

はじめてのママリ

確か子宮頸がんは性行為でなりますが子宮体癌は違ったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎年どっちも見てるんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎年は受けてないです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は学生の時から年一で受けてます🙄
病院でそう言われたので、そういうもんなんだーと思ってました🙄

あおちゃん

ウィルスが原因で、感染しても免疫で排除できることがほとんどですが、できなかったものを早期発見するには受けた方が良いと思いますよ💡
相手が変わってなくてもウィルスを持ってないのは証明できないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然相手がウィルス持つ可能性もありますか?

    • 3時間前
  • あおちゃん

    あおちゃん


    特定の相手のみ、風俗も行かないなら可能性は低いとは思いますが、それを相手が今持ってるか持ってないかの判断はできないですよね?
    持っていても必ず感染するわけでもないですし、今まで感染しなかったからと言って相手が持っていたとしたら今後も絶対感染しないとは言えないと思います。
    また、感染したから発症するわけではないです。

    • 2時間前
ママリ

パートナー変わってなくても必要です。

子宮頸がんは、ウイルスに感染してもすぐにがんになるわけではなく、10-20年ほどかけて子宮頸がんに進行していくそうです。

ママリさんもすでに感染している可能性は十分あるので、今後もずっと検診が必要です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    毎年してますか?

    • 18分前