
3歳の子供が吸入しても咳がひどく、熱も出ている状況。百日咳や喘息系か不安。普通の症状かセカンドオピニオンを考えています。薬が効かず、一週間吸入しても改善せず。
3歳の子、吸入しても咳がひどくて、2分おきくらいに咳き込むので寝れてません。
吸入しても効かないってことは喘息系ではなさそうですよね?
百日咳と症状が似てたんですが、一昨日40℃の熱が出ました。
百日咳調べたら熱はあまり出ないそうで...
こんな咳き込むのって子供は普通ですか?
セカンドオピニオンしたほうがいいですか?
先週に、
カルボシステイン・アンブロキソール塩酸塩・ホクナリンシロップ
の混合薬が出され、一週間しても良くならずむしろ酷くなってるので、一昨日同じ小児科でオノンを追加してもらいましたが良くなりません。
あとは一週間朝晩吸入してます。
- もも(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
吸入しても
すぐに咳がピタッと止まる事はないです。

チビママ🔰
お疲れ様です😌💓
子供さん、心配ですね💦
小児科で何と言われましたか❓
急性気管支炎とかだと、確かに熱が出る事がありますが、気管支喘息とかはあまり熱が出た記憶がありません💦
薬によってはタンを出しやすくする為、逆に咳が酷くなる事もあります😓
吸入をすると咳が止まる訳じゃないです。我が家の息子達は風邪を引くと喘息のようになり、家で吸入してました😅
咳もそうですが、呼吸を楽にするのにホクナリンテープを貼って、体全体を少し高くして寝かせるか、一晩中抱っこして寝かせてました。
ママも寝れないですよね💦
心配だと思うので、他の病院にかかってみるのもいいと思いますよ😉
いつも見ているママが何かおかしいと感じるなら、違う薬の方が合う可能性もあるので😄
早く元気になるといいですねっ💕
ママも無理をしないように💕
コメント