
コメント

はじめてのママリ🔰
移してしまったではなく移されてしまった話ですが、発症から3週間です。
胃腸炎は症状がなくなってから最低2週間は人に移すだけの菌がまだ身体の中にいますから誰かに移してしまいます。
長いと発症から1ヶ月は移す可能性がありますよ。
なのでまだ11日なら十分移す可能性ありますし、なんなら移す可能性大ですね。
はじめてのママリ🔰
移してしまったではなく移されてしまった話ですが、発症から3週間です。
胃腸炎は症状がなくなってから最低2週間は人に移すだけの菌がまだ身体の中にいますから誰かに移してしまいます。
長いと発症から1ヶ月は移す可能性がありますよ。
なのでまだ11日なら十分移す可能性ありますし、なんなら移す可能性大ですね。
「お風呂」に関する質問
旦那にイライラ… 仕事から帰ってきてすぐ娘をお風呂に入れてくれて、助かってるんですよ?良くしてくれてるんですよ? ただ、 旦那にご飯出して娘の寝かしつけ終わってリビング戻ってきたら食べた食器そのままでぐーた…
私は至らない母親です。 今日も旦那と同居義母に哺乳瓶を使ってることやトイレについてまた言われました。 本当はあーしてこうした方がいい、周りにそういう子はいない、聞いたことない、昔はこうだったからなど言われま…
臨月で子供の送迎で80分運転したら肩こりと腰痛と足のむくみが酷くお風呂に入っても痛いままです😭 肩の力がおかしく夫の味噌汁がうまく運べずこぼして夫は無言で片付けてました...(しんどい時ぐらい配膳してくれと内心思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます。差し支えなければどのような経緯で移されてしまったかを伺いたいです。