
コメント

はじめてのママリ🔰
移してしまったではなく移されてしまった話ですが、発症から3週間です。
胃腸炎は症状がなくなってから最低2週間は人に移すだけの菌がまだ身体の中にいますから誰かに移してしまいます。
長いと発症から1ヶ月は移す可能性がありますよ。
なのでまだ11日なら十分移す可能性ありますし、なんなら移す可能性大ですね。
はじめてのママリ🔰
移してしまったではなく移されてしまった話ですが、発症から3週間です。
胃腸炎は症状がなくなってから最低2週間は人に移すだけの菌がまだ身体の中にいますから誰かに移してしまいます。
長いと発症から1ヶ月は移す可能性がありますよ。
なのでまだ11日なら十分移す可能性ありますし、なんなら移す可能性大ですね。
「うんち」に関する質問
オムツかぶれが痛いのかおしっこやうんちをすると泣きます。水で洗い流しているのですがやはり泣いてしまいます。 2〜3日様子見て直らなければ小児科か皮膚科受診しようと思いますがどっちがいいですか?
小2の娘がコロコロの小さいうんちを気付かないうちにパンツにある(漏らしている)ということがここ1ヶ月で5回くらいありました。先程普通の大きさのうんちがパンツに出ていました。これも本人が違和感を覚えてパンツ見た…
はぐくみからぴゅあにミルクを変えたらうんちの回数がすごい多くなりました。 はぐくみぼときは2日に一回出てたのがぴゅあにしてから1日に5,6回するようになりました。 お尻拭きすぎて赤くなっていてかわいそうです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます。差し支えなければどのような経緯で移されてしまったかを伺いたいです。