![かじゅみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍庫が欲しいけどスペースがない。冷凍食品で時短したい。ウォーターサーバー横に置けば目立たないかな。冷凍庫欲しいな〜
サブの冷凍庫が本格的に欲しい…
発達障害の子供達連れての買い物はなかなかハードだし、夕飯準備中もいい子に遊んでられなくて何しでかすか分からないから時間もかけられなくてバタバタの適当料理だし💦
業スーとかの冷凍まとめ買い&子供達がいない時間にまとめて下味冷凍とか作っておいて夕飯作りの時短とかしたいけど、冷凍庫のキャパ的に厳しいんだよなぁ😅
夏にアイス買ったら余計に入らんし😂
だがキッチンに置くスペースがない😭
リビングのウォーターサーバーの横にさりげなく並べれば目立たないかしら😂笑
冷凍庫欲しいよ〜😭
- かじゅみ(7歳, 8歳)
コメント
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
サブ最高ですよ💪
冷蔵庫自体がスリムで冷蔵・野菜室は今のところ問題ないんですが下が産まれたら離乳食のストックが…と思い購入しました!
サブを置くスペース替えをしたら我が家は60Lなのでキッチンに収まりましたが、
同系色ならウォーターサーバーのお隣もいいと思います😆
かじゅみ
やっぱりいいですか✨
うちは離乳食時期は半分スペース取られてたんで、肉とか魚の冷凍ストックまともに出来ませんでした😂
確かに同系色とかでいけば馴染みそうですね✨
やっぱり夏までには購入しようと思います😊
ママ🔰
迎えいれてからの心の余裕が凄いです😆
きのこや冷凍できる野菜のストック増えたので、
お肉は常にあるしで買物面倒…な時になんとかなります😆