

3人のママ
離乳食を始めてから
麦茶を飲むようにしました!
マグで飲んでます!

ぴーちゃん
5ヶ月で離乳食始める1週間くらい前からスプーン慣れのためにスプーンで麦茶をあげてました😃
離乳食始めてからはストローマグの練習も始めましたが、その日から吸ってくれたので、お出かけも楽チンです♡
今はコップで飲めるようになってたので、お出かけはストローマグ、ご飯の時はコップです!

コグママ
ストローはまだ早いですね。
離乳食初期の頃って、赤くなりましたの口の中の動きがまだ母乳を吸うような動きで食べてたので。
ほ乳瓶の口タイプやスパウト?だったかな?タイプのマグで練習し始めました。
6ヶ月の頃の写真です☆

コグママ
ちなみに麦茶からスタートしましたよ!

コグママ
スミマセン、写真添付のコメント
赤くなりました←不要です(T_T)

こなたん
5ヶ月なる前から食事に興味があり、パパママの茶碗に手を伸ばしてきたりしてました。
5ヶ月に入り、今スプーン慣れのために練習してます。
麦茶は3ヶ月半過ぎてから哺乳瓶で飲ませてました。
4ヶ月後半からマグマグを使ってます。
3ヶ月から使用できるやつです。
慣れてきたら5ヶ月からの吸い口に帰るつもりですヾ(。・ω・。)

こなたん
写真貼り忘れてました(´・д・)
すみません

∞まぁみん∞
早くないですよー
娘は5ヶ月から離乳食始めたのでストローマグから始めました。
スパウトは嫌がる子が多いと聞くのでストローマグから始めました。
家ではリッチェルのストローマグで練習してます。
蓋に補助できる弁が付いているのでそこを押すと飲み物が出てきて吸えるようになりますよ。
お出かけ用はテテオがオススメです。
最初はストローマグでも量は飲めないとは思うので、水分補給目的ならスプーンであげつつストロー練習でもいいと思いますよ。
ストローマグ使う時はお食事エプロンあると受け皿みたいなのに受け取ってくれるのでいいですよ。

らら123
みなさん、丁寧にありがとうございます。麦茶を少しずつはじめてみようかなと思います。
コメント