![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通にむりですよ、そんな生活💦💦
今すぐ鬱とかにはならないけど精神衛生上良くないので個人の時間をつくります!って言ってどこかに預けたり面倒みてもらったりできませんか?😖
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
いや、頑張りすぎだと思いますよ💦
よく3年も1人時間なしでこれましたね…
三食昼寝付きって、その三食は自分が作っているし昼寝は運が良ければできるって感じじゃないですか??
贅沢でもわがままでもない、必要な時間だと思いますよ??
もしかして何か言われましたか??
-
はじめてのママリ🔰
2人年子で毎日が忙しないのであっという間に1人時間なしの生活が3年も経ってしまいました🥹
この間久しぶりに子供2人同時にお昼寝してたときに、わたしも一緒に少し寝させてもらおうと思って寝てたら旦那が帰ってきて、「三食昼寝付き羨ましいなぁ」と言ってきたので……
たった10分のお昼寝すら嫌味たらしく言われたのでわたしには自分の時間すら持てないのかなと🤢- 2月26日
-
清華
三食昼寝付きで羨ましいと思えるのなら1日任せて現実見せましょう
育児がどんなものかわかっていたらそんな発言なんか絶対にできません😤
3年間自分時間なしでやってきて、旦那さんは丸1日ままるさんに子供たち任せてゴルフ行ってるんですから文句なんて言えませんよ🤣
ちなみに私は月一で自分時間貰わないと大爆発起こして発狂します
ままるさんが優しいから3年間成り立ってたことも旦那さんに教えてあげてください😊- 2月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも日曜日しか休みしかないのに月最低3日はゴルフでいません😥
わたしは2人目にして初めて一時保育を利用し始めました!
週1ですがかなり違います😭
実家も遠く旦那もほぼいないし、数年ぶりに1人でゆっくり買い物できたことに感動しました!
上のお子さん2歳ならプレや2歳児クラスの幼稚園とかは考えられていなですか?
年子だともっと大変ですよね💦
上の子がいないだけでもだいぶ違うと思います💦
うちは後一年したら下の子も2歳児クラスから幼稚園入れる気満々です😭
-
はじめてのママリ🔰
休みの日は自分の趣味に時間を費やすことは全然悪いことじゃないと思うんですけど、その休みの日は子供たちと遊んでほしいなぁと思うのが切実な願いですよね🤢
一時保育、わたしも検討してて旦那に相談したらそんなとこ行って変な菌貰われたら仕事に支障が出るからそれなら俺が見る〜って行って3年が経ちました笑
しれっと子供たちと出かけて託児所に見てもらおうかなって思ってます🤣- 2月26日
はじめてのママリ🔰
それが頼れる人が身近にいなくて、託児所に一時的に預けるぐらいなら旦那が見ると言い張ってるんですがそれが実現せず気付いたら3年経っちゃった……って感じです(;;)