![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
私は総合の方行っています!
いつも金曜の先生に2人目からお願いしています☺️
女の人の先生で
切迫で長期入院を何度も経験した事もあり、
そういったリスクがある妊婦さんにも安心かと思います!
なんでも聞いたら答えてくれる、
優しい先生です🙋♀️
手出しはもしかしたらかわるかもですが、私の場合
平日で夜でしたが、
病院についてすぐ産まれたことと、一日早めに退院したこともあって、手出しはなかったです☺️
普通はあると会計の方がおっしゃってました☺️
でもあってもそこまではかからないかなーと🥺
ただ待ち時間が長いです!笑
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も医療センターです。
やはり設備が整っているし
いざ何か起こった時個人院だと救急車で搬送になるとすぐ手当出来ないなとも思います。
私も金曜日の女性の先生で安心して通っています。
-
ゆい
コメントありがとうございます😊
そんなんですね!
やっぱり医療センターは安心ですよね😌
金曜日人気ですね😆- 2月26日
![アカネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アカネ
富雄産婦人科で出産しました!
約1年半前の情報にはなりますが…
手出しは13万ほどでした。
3食おやつ付き(祝膳有)、全個室でシャワー・トイレ完備の綺麗な部屋でしたので相応の金額だと思いました🤔
先生ですが、院長は冷たくはないですが淡々とした感じで、息子さん先生は物腰の柔らかい優しい感じでした!
あくまで私の印象ですが😂
外来はネット予約できるのでそこまで待たなくていいのも良かったです!
-
ゆい
コメントありがとうございます😊
入院中の環境はすごく良さそうですよね!!
もし総合にしてもどうせ個室を希望するだろうし、それなら富雄産婦人科でもいいかなーとも思います😆
結構予約通りに進みますか?- 2月27日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
総合医療センターにコロナで
入院したのち転院しました!
みなさまと同じ先生にお世話になりました!素敵な方です!
別の日は思ってるより、空いてた気がします。
部長の先生の日も混んでるかもしれません!
-
ゆい
コメントありがとうございます😊
空いてる日もあるんですね🤔- 3月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
富雄から総合医療センターに転院しました💦
富雄は院長先生、副院長先生ともう1人いらっしゃいました!副院長は週一なのであまり会わないかもです!
待ち時間は日によりますが、医療センターは待つ日はすごい待ちましたがビックリするくらい短い日もあって読めませんでした💦医療センターは部長の男の先生で優しくて色々聞きやすくて私は好きでした!
富雄も待つ日もありましたが、そこまでな印象です🤔
富雄は今は無痛分娩もできるはずです!
医療センターも富雄も両方綺麗ですが、富雄はより綺麗かと思います!
何を重視するかかなぁーと思います💦
医療センターは個室、平日時間外で15万くらい出ました!
-
ゆい
コメントありがとうございます😊
細かく教えてくださりありがとうございます🥺
総合でも個室にするとそれくらいは手出しありますよね😅
上の子たちの時は里帰りしたので近所の産科はかかってなくて悩みましたが、富雄にしようかなーと思います😊
出来れば土曜日に診察してもらいたいので😣
平日休めなくもないので総合と悩んだんですが、最後の出産でちょっと贅沢しようかなと思います!笑- 3月1日
-
ママリ🔰
私も産院すごく迷いました💦笑
贅沢感だすなら富雄かと思います🥹
3年くらい前に1人目富雄で産んで、最近2人目を医療センターだった友達は断然医療センターの方が安かったと言ってました🤔詳しい値段はわかりませんが😭💦
医療センターは立ち会いできなかったですが、富雄は出来ると思います☺️
良いマタニティライフ送ってくださいね🤰💕- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年の4月に総合医療センターで計画帝王切開で出産しました🙋♀️
平日から土日を挟んで入院、7泊8日でギリギリGWに被らない日程でした。
子どもの入院費などで3万円ほど支払いがありましたが、保険証が出来てから返金されました😊
大部屋だったので、私自身の手出しは0で、手続きしたら7万円ほどおつりが出ましたよ〜♪
いつも朝イチの予約だったので、待ち時間ほぼ無かったです✌️ちなみに左道先生という方が担当でしたが、話しやすい先生でしたよ☺️
忙し過ぎて、めちゃくちゃ早口な日もありましたがw
ご参考までに♪
![ごん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん太
昨年5月に総合医療センターで出産しました!
双子でハイリスクだったため普通の産院では☓だったので…
外来は佐道先生に診てもらってました!
待ち時間は日によって本当マチマチで読めません
1hかからない日もあれば2h以上かかる日もあります
祝日は診察してないのでその前後の日は混み合う傾向にありました
30週あたりから入院しましたが病棟の助産師さんも優しい方ばかりでとっても安心できました!
比較的20代の若い方が多い印象ですがベテランの方もいますし
昼勤はママさん助産師さんも多く色々相談もしやすかったです!
ただ基本ハイリスクの方優先で
分娩予約されるので何もなく順調な方ならもしかしたら断られたりする可能性もあるかもしれません
ゆい
コメントありがとうございます!
そうなんですね😌リスクがあっても総合医療センターなら安心ですよね🥺
早めに退院できるんですね🤔上の子がいてるので早く帰りたいので経過次第でしょうがありがたいですね!
待ち時間は長いですよねーー😂予約はあってないようなもんですよね😅