![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんが寝なくて悩んでいます。育児が辛くて自信が持てない状況で友達に会うのも不安です。
生後60日、もうすぐ2ヶ月になる息子の母です。
ママリのみなさんにはいつも助けられています!
吐き出させてください😭
息子は新生児の頃から寝るのが下手で泣きっ子で抱っこマンでしたが、最近新生児の頃よりもさらに寝なくなってしまいました。
夜も1〜2時間おきにギャン泣きで目を覚ましたり、
すやすや寝ていても何か思い出したように突然泣き叫んだり…
日中も眠いのに眠れなくて1日中ぐずぐず。
抱っこしていても熟睡できずにウトウトしては泣いて…
の繰り返し。
スワドルを使ってみたのですが、息子には効果なし(涙)
おしゃぶりも拒否(涙)
チャイルドシートもラックもギャン泣き(涙)
この子は寝るのが下手な子なんだ、ママリのみなさんも言っていられるようにいつかは寝る日が来るんだ
と思って割り切ろうと思うのですが、やはり体力的にも精神的にもこたえてしまいます。。
こんなに寝ない子他にいないんじゃないか、育てにくい子とはこの子のようなことを言うのではないか…と毎日考えては落ち込んだりイライラしたりしてしまいます。
2ヶ月になったら里帰りを終えて自宅に戻ります。
友達にも会いたいのですし、会う予定があるのですが、
こんなにグズグズしている息子を人に会わせる自信がありません。
わたしの不安な気持ちやイライラが全て伝わってしまっているのでしょうね😢
育児がこんなにも辛いものだとは思いませんでした。
- 男の子ママ(2歳1ヶ月)
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
うちの次男くんもスワドルおしゃぶりチャイルドシート全滅系男子です👶🏻💭
コニーの抱っこ紐や普通の抱っこ紐は試しましたか?
背中スイッチを減らすために抱っこ紐で熟睡の域に達したら一度肩を外して薄手の膝掛けを背中に置いて再び抱っこで揺らし、最後は授乳クッションとバスタオルでcカーブを作ったところに膝掛けごと置いてました😊
コメント