コメント
退会ユーザー
住民税でバレます。
保育園は激戦区ですか?
保育園が見込めそうなら、私ならいっその事早めに復帰します☺️
みんてぃ
ここ1,2年はコロナで赤ちゃんの数がかなり減ってるので、まずは本当に保育園入れないか確認したほうがいいですよ🙌
-
ちーこ
そうなんですね〜、分かりました!ありがとうございます
- 2月26日
退会ユーザー
住民税でバレます。
保育園は激戦区ですか?
保育園が見込めそうなら、私ならいっその事早めに復帰します☺️
みんてぃ
ここ1,2年はコロナで赤ちゃんの数がかなり減ってるので、まずは本当に保育園入れないか確認したほうがいいですよ🙌
ちーこ
そうなんですね〜、分かりました!ありがとうございます
「正社員」に関する質問
会社の忘年会。 8月に入社した会社の忘年会が金曜日にあります。 他の社員の情報で、今年は土曜日にあるかもよーと話は聞いていたので、土曜日なら参加できるなーくらいに思っていました。 が!! 出欠確認などなく、…
子供が生まれてから、わりと1人でゆっくりする時間も沢山あった方で、その後に正社員デビューした方いますか? やっぱり体力やキャパ的にキツかったでしょうか😭💦 現在2歳の娘がいて、1歳から週4ほど主人の企業内保育所?に通…
自分が悪いのですが、困ってるので聞いてください。 昨年末仕事を辞めました。 それからは失業手当をもらいながら扶養の範囲でパートをしていたのですが、元々少なかった貯金を切り崩しながら生活費の足しにして来ました…
お仕事人気の質問ランキング
ちーこ
そうですよね〜住民税でバレますよね🥲🥲
住んでるとこが地元じゃなくて、友達もいないしママ友とかもいないのでどんな感じか全く分からないんですよ😭
職場の人が言うには、途中入園は空きがほぼないか来年の4月まで育休延長になると思うという話をされました😭
退会ユーザー
私も職場の方から全く同じ話をされて、結果同市内でも我が家がある地域が特に激戦でした😂
お隣さんのお子さん(娘と同級生)は待機児童になってます。
認可申し込む前に無認可見に行ったら、何とか数名分空きがあったのですが、「うちを申し込むなら認可は申し込まないでください(認可が決まったからとキャンセルはしないでくれ)」との指示があり、これもご縁だと思って決めました😊
なので、視野は広く。タイミングを逃さないように早め早めに動いてみてください✨