
1歳半の子供がノロウイルスにかかり、症状は軽くなっています。先生からは元気そうなので、症状が治れば登園しても問題ないと言われました。食欲もあり、普通に食事をしています。いつから登園させるか悩んでいます。
1歳半の子供がノロウイルスになりました。
木曜夜に晩御飯の後1回嘔吐。(発熱なし)
金曜朝ご飯後に1回嘔吐、ゆるい便。(発熱なし)
金曜午前に病院で便検査をしノロ判定。
貰った薬を服用。
土曜は嘔吐も下痢もなし。(発熱なし、下痢止めも使用なし)
日曜(今日)今の所嘔吐なし、便はややゆるい。(発熱なし)
先生からは超元気そうなので症状が治れば登園okと言われました。食欲は普通にあります。ご飯は土曜昼から普通食でもりもり食べてます。元気に家の中走り回って便がややゆるめ以外は問題なさそうなのですが、、、
みなさんだったらいつから登園させますか?😂
- しーちゃん(生後5ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

もなか
書かれている様子であれば明日から登園させます☺️!
うちも2歳の子が最近 胃腸炎(検査して貰えませんでしたが多分ノロ)になりました!💦
嘔吐と、下痢はなくゆるい便が一週間弱続きました。
嘔吐が完全になくなってから数日経ってたのと、普通の食事を取れるようになった翌日から登園させました☺️!
便はゆるめです、と言う事と、休んでる間の経過等はしっかり伝えました☺️
しーちゃん
園長先生に確認したら登園ok出てのでとりあえず元気に保育園に行きました🥲✨経過についてしつかり伝えた上で判断くださったので何とかなりました😂ご返信ありがとうございました!!