※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

5歳の息子が過剰なスキンシップを求め、それが苦手で困っています。他の方も同じような経験があるか相談したいです。

もうすぐ5歳になる長男のスキンシップや私の気持ちについて相談です。
※批判的なコメントをしたくなる方は観覧を控えてください。


長男はとにかくくっつきたい、甘えたいタイプの子です。
まま抱っこして、ままギューして、と一日中言ってきます💦

家の中でも、常に私の隣や、膝の上に乗りたがり、体のどこかが常に私に付いている感じです。ほっぺにキスしてきたり、私の頬を触ってきたり、腕を触ったり、どこかしらをスリスリしてきたり…
たとえば服がめくれて背中が少し見えてたりするとそこにキスしてきたり…

あまりに体を触られるので私は正直それがすごく苦手だし不快です💦例え息子でも、自分以外の誰かに勝手に常に体を触られるって凄く嫌なんです。
ただ、夫にされるのは大丈夫なんです。心も体も唯一許した相手?って感じで…。息子のことは大好きですが、常にベタベタスリスリされるのは本当に嫌なんです…。

思い返せば授乳も苦手で、乳首の形や母乳の出が悪かった事もあり、2人とも1ヶ月検診の頃には完ミでした。昔からそういう気質があったのかもしれません。

5歳頃の男の子って、こんなに常にスキンシップを求める物ですか?出来る限り応えるようにしていますが、嫌な時は「ママの体なんだから勝手にどこでも触っていい訳じゃないんだよ」とある種の性教育のような感覚で伝えていますが、私が拒否するのが原因で余計に求めるのでしょうか…

みなさんお子さんは過剰なスキンシップを求めたりしますか?
また、私のように過剰なスキンシップが苦手だという方はいますか?息子のことを嫌がる母親なんて、駄目な母親な気がしてなかなか相談できず、ここで相談させてもらいました。

コメント宜しくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の息子がとにかく私につきまとってきますが、胸を触られたりするとすごく不快な気持ちになります💦
普通に甘える程度なら今しか味わえないのでいいとは思いますが、5歳ならいえばわかる年齢ではあるので、キスしたりとか肌に触れることは万が一これから外でされたら困るので、ちゃんと言葉でダメなことを伝えます。

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます。
    胸は流石にプライベートゾーンなので触ってはきませんが、ママならその他はOKみたいな感じになっているので、もう少し踏み込んだ説明が必要だと感じているところです…💦

    • 2月26日
はじめ

長女がそうです。私はまーさんと同じくベタベタひっつかれるのが苦手です。旦那にも膝枕求められたら拒否します。

ちょっと下の子かわいいかわいいしすぎたかなーという気がしてて、なるべく上の子にも要望に応えようと頑張ってるところです。。

でももう頭パンクしそうで1人にして欲しいし2人して足にまとわりついてきてもう発狂しそうな時もあります🥲

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます。
    同じ方がいらっしゃって少し安心しました💦
    構って欲しい気持ちの表れなのかと思い、長男との時間と大事にするようにしていますが、なかなかいつも取れる訳ではないので私も もう少し意識する必要があるのかもしれません😓

    • 2月26日
まぬーる

ある、あるけど、
ある意味この子のSOSだよな〜と考えるようになりました。

気持ちの裏側を探って、ほぐすようにしています。

小学生でもありますよ。

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    ある意味SOSですか…私もスキンシップは嫌ですが、心を通わす方法はそれだけではないので色々と考えたいと思います🙇

    • 2月26日
  • まぬーる

    まぬーる

    この子は今、何が不安なんだろう、何につまづいているんだろう、
    何を認めてほしいんだろう、褒められたいのかな、
    など、何かはあるもんですよ✨

    満たされていれば一人で遊べるものですし、
    ちょっと会話をしてみながら、
    子どもの気持ちをクリアにしてあげることが優先かなと感じています☺

    特に3学期のこの時期は、
    まとめの時期ですから、
    園生活では、さらなる自立を求められていたりはする時期だと思いますよ。
    園生活でもしなにかあるなら、それかなあ、、、、

    くっついてきたら、寝る時にしましょうときちんと断り、
    お隣に来てお話しようと促し、じっくり話してみることが第一ですね。

    • 2月26日
はじめてのママリ

キスは普通にいやですね。自分で産んだ子であって彼氏じゃないので。
授乳はなぜか大丈夫ですが生後2ヶ月の子にスリスリとかしたい気持ちにはならないです。あ、でも手足は今めっちゃむちむちなのでついムニムニしてしまいますが。
私自身パーソナルスペース広めなので子との距離感に迷ってます。

嫌な触られ方したら普通に嫌な顔して「やめて」って言っていいと思いますよ。それもだいじなスキンシップの勉強です。快不快って直感的なものなので「嫌って言われたら絶対同じとこは触っちゃだめ。嫌われちゃうよ」でいいと思います。
そのかわり手を繋いだり膝に座らせたり一緒に寝たり、別のスキンシップをたくさんすればいいと思います。
スキンシップじゃなくて、お顔見て話す時間をたくさん取るのもいいですね。

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね…子どもであって彼氏や夫ではないのでキスなんて嫌です😅
    嫌なのを我慢して受け止め続ける必要はないですよね💦お顔を見て話す時間、これも本当に大切ですよね。ありがとうございます🙇

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問で申し訳ないです。
話だけ聞くと可愛いって思うかもしれませんが、実際にされたら不快だと思います💦
特に服がめくれて見えてた箇所をキスなど…

4歳ですがうちはそういったことはしないです。多分性格とかも関係してるのかな?とも思います。あとママと2人きりの時間などはありますか?2人だけで遊ぶ日、2人だけでお出掛けする日など…ママに甘えたいのかもしれませんね。すでにそういった時間を作られてましたらすみません💦

性教育のお本などは買われてますか?我が家もそろそろ購入して一緒に読もうかと思っているのですが、そういったお本などもまだでしたら一緒に読んでみるといいかもしれません。イラスト付きだと分かりやすいですし😌