※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れちゃ。
子育て・グッズ

生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月になります)で完ミなのですが1回の量が100飲…

生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月になります)で完ミなのですが1回の量が100飲める時と120飲める時と80くらいで寝てしまう時とあります。
途中で残したりするので何回もあげています。
ミルクの飲める量少ないですか??大きくはなってきていると思うのですが。

コメント

ラティ

子供によると思います😁
我が家の子ども達は多い子から少ない子でその割合でした🍼
特に問題なく育ってるなら大丈夫だと思いますよ🙌

  • れちゃ。

    れちゃ。

    コメントありがとうございます!あんまり気にしなくてもいいですかね…上の子の記憶ほぼなくて💦(多分産後うつで自分で精一杯でした💦)2番目はめちゃくちゃ飲んでいるので💦3人目は飲み方もあんまり上手くなくてすぐ疲れて寝てしまうのです…どっちかと言うと寝る方によってるこで,,,飲みたがらないんです💦

    • 2時間前
  • ラティ

    ラティ

    我が家の場合、次女が吐き戻しマンで飲んでるのかよく分からない状態でしたが少なくても増えてるなら、それがその子のペースだよと当時担当だった先生に言われました☺️
    寝ちゃうならそれで満足なんだと思います🍼

    • 2時間前
  • れちゃ。

    れちゃ。

    飲む回数を増やしているので,体重は増えています!吐き戻しも大変ですよね…飲めてるの?って心配なっちゃいます…._.`)
    飲むのが疲れているだけってことも考えれますかね…💦

    • 2時間前