※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハツユキ
子育て・グッズ

赤ちゃんが唸るようになり、うんちのペースが遅くなったけど苦しそうではない。授乳後はゲップやおならも出てお腹が張る様子はない。眠いのかもしれないが昼間は授乳クッションでしか寝ない。泣き声が唸りに変わり、理由が分からない。同じ経験の方いますか?


3ヶ月の赤ちゃんについて質問です^_^

近ごろとても唸るようになりました
ネットで調べたらうんちかガスか?ということでした

3ヶ月に入った辺りから確かにうんちが3日に1回程のペースになりましたが
特にお腹が苦しがってる様子もなく
綿棒もしますが反応無くこの子のペースなのかなと。

授乳後には立派なゲップもおならも出て
ガスでお腹が張っているような感じもしません。

本を読んだり体操をしたり
遊ぶのはとても喜びます

眠いのかなとも思いましたが。
夜は布団でぐっすり寝ますが
昼間は授乳クッションの上で私にくっついてないと全く寝ない子で小さなお昼寝はしています。

だんだん何で泣いているのか分かるようになってきて嬉しく思ってましたが
唸るようになりまた分からなくなってしまいました😢

同じような方みえませんか?

乱雑な文章すみません🙇

コメント

ゆぅ☆

うちも同じように唸ります!!
うんちが出たときも唸ってるので、いろんな声出して遊んでるのかと思ってました(^_^;)
解決法じゃなくすいません😓

  • ハツユキ

    ハツユキ


    コメントありがとうございます*

    遊んでるんでしょうかね💡
    そうだとしたら紛らわしい遊びですね😆
    あまり楽しそうには見えないから =^ω^💦

    • 1月14日
桃もも

うちの娘も最近よく唸ってます(´•ω•`)
うんちの時もあるし、眠たい時もあるし難しいですね。
今唸ってたので寝室に連れて行ったらすぐ寝ちゃいました(笑)

  • ハツユキ

    ハツユキ


    コメントありがとうございます*

    すぐ寝てくれるなんていい子ちゃんですね😂❤
    本当に難しいですね
    赤ちゃんの翻訳機が欲しいです😄

    • 1月14日
missbunny_0917

うちも、全く一緒です!
同じような質問をしようと思ってたところです!
そーなんですよね!毎日出てたうんちが出なくなったり……唸るようになったり……訳がわからないですよね。でも、同じような方がいて、安心?しちゃいました!!!
お互い。頑張りましょーーーー

  • ハツユキ

    ハツユキ


    コメントありがとうございます*

    やっぱりそういう時期なんですねきっと😄
    最近はまた更に唸るようになって
    「私今、とっても不愉快なんです!」みたいな感じで
    感情を出すようになってきたような😄

    成長してるんですね🌱
    私も安心しました =^ω^🎵

    • 1月19日