※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳幼児医療費助成で病院は無料ですか?支払い不要の確認は可能ですか?

乳幼児医療費助成って病院にかかっても支払いが無料になるってことですよね?
その時は病院から「支払いはありません」とか一言、言ってもらえるんでしょうか?

コメント

さち

お住まいの市が無料なのであれば無料です😄私は特に言ってもらったことはないですね🤔お薬の容器とかであればいくらか取られるのでその際は言われます!

moon

自治体によりますが、窓口負担が軽減される制度です🤗
乳児医療証に記載されている窓口負担金額で済み、
窓口負担が0円の場合は帰り際
診察券を返してもらうときなどに支払いはありませんと伝えられます!

  • moon

    moon

    ただ病院にもよります💦

    • 2月26日
SA

お住まいの自治体によって、医療費助成は全額か一部か違うと思います💦
ただ支払いがない場合は窓口の方は教えてくださると思いますよ〜😊

ミッフィ

うちの自治体は無料で、窓口で支払いないですって教えてくれます😊
前住んでたところは薬の容器代だけ何十円か払ってましたが今のところは容器代も無料です。
弟が住んでる県は一旦窓口で払って後から口座に払い戻しというめんどくさい仕組みです。

はじめてのママリ

私が、医療事務とかで働いてた時は、今日はもうお会計ないので大丈夫です、お大事に!と伝えてました!病院によるのかなあと思います!

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます😊
住んでる町のHPをみたら全額無料って書いてありました😆
自分の確認ミスだったのですが、昨日病院に行った時に支払いがあるだろうと思って待っていても呼ばれなかったので事務に聞くと「今日は終わりです」って言われて「えっ?」なりました😣
診察後に一言「支払いはありません」って欲しかったなって思いました😭