※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小春
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の娘が中耳炎症状で悩んでいます。痛みや夜泣きが続き、救急病院と耳鼻科の選択で悩んでいます。どちらに行くべきか迷っています。

1歳4ヶ月の娘が中耳炎になったっぽいです。今までに2回なってるので、風邪の度に中耳炎に怯えてます。
疑われる症状としては、
・激しい夜泣きを何度もする。(普段は夜泣きは全くしません)
・ミルクが飲めなくなってきた。
・日中も急に泣き出すことがある。

中耳炎の時は、今までも普通の風邪と違う機嫌の悪さでした。今回も中耳炎をかなり疑ってはいますが、実際耳の中を見れるわけでもなく、耳垂れもない状態で100%の自信はありません。

今の私の選択肢としては、
①明日の日曜日を痛み止めを頼りに乗り切って、月曜日にかかりつけの耳鼻科に行く
②何度かお世話になったことのある救急病院に明日の日曜日、小児科の先生がいる時間に行く(過去に夜中に行って研修医にあたったことがあり、処置の仕方など不信感があったため)

この2つです。日曜日というのが厄介で…。皆さんなら中耳炎を疑われるけれど、この程度ならどうしますか?
機嫌の悪さに私も疲れてきてるのと、もし痛みで夜泣きしてるのなら可哀想で1日でも早く回復に向けて動いてあげたいけど…救急病院に行って良いのか!?と悩みます💦

コメント

deleted user

月曜日に受診します!
再度耳鼻科受診することになるなら、1度で終わらせたいので😅

  • 小春

    小春

    ありがとうございます!確かに、救急行ってから耳鼻科に行かないといけない可能性も十分考えられます😭今日は日中は機嫌の悪さもマシだったので、月曜日に行くことにしました😅コメントありがとうございました!

    • 2月26日
メル

わぁ💦可能性高いですね💦
鼻水とかでてますか?
熱はありますか?


うちの子も何回か中耳炎になっていますが、耳垂れはなったことないです。
機嫌すら悪くなくて、鼻水で受診したらそうだったってこともあったくらいです。

熱が出てたり、水分補給すら危ういなら日曜日でも今日連れて行ってあげた方がいいかもです。
そうじゃなければ、月曜日にですかね💦

  • 小春

    小春

    お返事ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"
    鼻水は出ていて、熱はないです💦中耳炎の度に高熱が出るので、できたら阻止してあげたくて、1日でも早く行こうか迷っていました💦

    幸い今日はあまり耳を触る様子もなく、元気にしていて食欲も昨日よりはあったので、救急に行くのはやめて月曜日にかかりつけの耳鼻科に行くことにしました。
    優しいコメントありがとうございました!夜中にどうしようどうしよう…と迷っていたので、すごく助かりましたm(*_ _)m

    • 2月27日