![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザの検査を受けたいが、熱が出てから病院に行っても正確ではないか不安。家族で予防接種を受けているが、娘が高熱で心配。次の日の検査で確実とは言えず、幼稚園や周囲への感染リスクも気になる。
インフルエンザは発熱後24時間経ってないと正確じゃないと聞きましたが高熱が出てインフルエンザの検査をしてほしい場合って丸一日は自宅で様子をみるしかないと言うことでしょうか😢?
月曜日の夕方 母親39度の発熱
ロキソニンで即解熱。以降ずっと発熱なし
火曜日の午前 母親病院にてコロナインフル陰性
水木と発熱はないが上気道すべて絶不調
金曜日の夕方 再度母親39度の発熱
カロナールで即解熱。以降ずっと発熱なし
未だ咳など続くがやっと良くなってきたか?って所です。
そしてここにきて
娘が40度の発熱です。
インフルエンザの予防接種は家族で接種済みです。
明日午前中に病院に連れて行きたいのですが、ここで検査しても正確ではないですよね😭
そもそも私も陰性でしたが陽性の可能性ありですよね…💦
今の時期の風邪ってこんなに悪いの?!っていうくらいずっと体調不良で不安が募ります…🤦♀️
結構熱って夜出ると思うのですが、次の日の病院での検査ってほぼ確実と思っていいのでしょうか😭?
インフルエンザじゃなきゃいいのですが幼稚園もあるし、たとえ解熱しても周りに移したらと思ったら不安です💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
11時頃発熱し、17:30に検査してもらえました。
ちゃんと陽性でました😂
5~6時間あいてたらいけると聞きました🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によると思います(。> <。)
発熱後丸一日だったり半日だったり…
病院に電話してからだと教えてくれますよ!
子どもを別で受診しに行ったら「検査してほしい」問い合わせの電話が何件もきて受付の方が「それなら午後から以降がいいと思います」と「今からでも大丈夫です」とか色々教えていたのが聞こえてきました。
体調悪いのに何回も行くの大変ですもんね…
はじめてのママリ🔰
5〜6時間でも出るのですね!!
それを聞いてめちゃくちゃ今ホッとしました😭明日朝イチ病院に連れていけます!ありがとうございます😭🙏