※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの目の形や将来の顔について心配です。二重になる可能性や寝かせ方での影響について教えてください。

子供の目についてです。
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
私が重い一重で、旦那が奥二重です。
子供も重い一重で、寝起きのとき一瞬二重の線が出ることがあるのですが、二重になる可能性はありますでしょうか?
あと、ベッドに寝かせている時、横抱きで抱いている時、縦抱きの時、重力が関係しているのかそれぞれ顔が違うのですが、大きくなったときの顔に近くなるのはどの時の顔になるのでしょうか?
教えていただきたいです。

コメント

まぐろ

二重になる可能性ありますよ!親だけでなく、お二人のご両親にぱっちり二重がいたらぱっちり二重の可能性が少ないですがあります。
いらっしゃらなければ奥二重か一重かどちらかでしょうか?

これからどんどん顔変わっていくので、どれも参考にならないかと。
寝顔だけは結構長く同じです!

はじめてのママリ

うちの子も寝ていて半目になるときと眠くて目を擦った時に二重の線が出てきて二重になります!
最近は脂肪が少しずつ取れてきたのか、線がはっきりしてきました✨
本当の一重の人は、線すらないと聞きますので希望はあると思います!