
コメント

はじめてのママリ🔰
コペルは知ってます🙆♀️少しお手伝いしたことがあります💡
はじめてのママリ🔰
コペルは知ってます🙆♀️少しお手伝いしたことがあります💡
「保育士」に関する質問
良かったら保育士さん、月齢の近いママさんご助言いただけないでしょうか。 外に連れ出すのが良いのか、分かりません。 1歳6ヶ月、自宅保育中なので支援センターやお散歩をして刺激をあげたいと思うし活動範囲を広げたい…
虐待疑われてるんでしょうか? 子供(2歳半)が朝保育園登園したら、保育士さんから「お腹見せてね〜」と言われてらしいです。 (夫が朝送っているので、私が直接見たわけではないのですが、 保育士さんが子供に言った後に…
掴み食べ出来ないと土曜保育出来ないと言われました💦 家ではするものとしないものがあり、園ではまだ食べさせてもらってるそうです。 今月末から復帰だったのに来月の土曜の話なんですけど、、、っていきなり保育士さん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験ある方からの回答嬉しいです!
ありがとうございます!🙏
園で働く保育士とはまた違った
仕事内容ですよね?🤔
全く仕事内容のイメージが出来てないです😢
はじめてのママリ🔰
ほぼ違います🙋♀️
近しいところはあるのかなとは思います!
保育士持ってますが、保育園では働いたことがないので実習やボランティアでの経験しかないんですが。。。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
勤務時間、融通の効きやすさ、人間関係、仕事内容的にはどうでしょう?
また働きたいと思いますか?
色々質問してすみません😢💦
はじめてのママリ🔰
すべて教室によります!!私は9時に行って17時ごろで帰ってたと思います。遅くて18時とか?私なんかは学生だったのでむしろ代理でとかも多かったです👌人間関係は気にしたことないです🙋♀️学生の分際で思ったことは人によって教え方やテンポ、などが違うのでもし自分の子どもに必要になったとしても行かせないかなとは思ってしまいました🥲あと療育ってよりかは幼児教室に近い気がしました。
仕事内容に関しては教室での大きな違いはないです。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!🙇♀️
教室に近いんですね!🤔
しっかり考えたいと思います。