※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるぐるどっかーん
子育て・グッズ

昼間は母乳で息子が欲しがったらあげる。夜中はミルクって方いますか?

昼間は母乳で息子が欲しがったらあげる。夜中はミルクって方いますか?

コメント

t♡

昼間は母乳のみで、夜寝る前だけミルクですよ!

  • ぐるぐるどっかーん

    ぐるぐるどっかーん

    母乳は欲しがったらあげてますか?

    • 1月14日
  • t♡

    t♡

    欲しがったらあげてますよ!母乳は欲しがったらあげるで大丈夫ですよ(^_^)
    母乳育児目指してるなら、最初の頃の頻回授乳がカギです!
    子どもも1度にたくさん飲めるようになる3ヶ月くらいまでは1日15回くらい授乳してましたよ(^_^)

    • 1月14日
  • ぐるぐるどっかーん

    ぐるぐるどっかーん

    丁寧に教えていただきありがとうございます!( ; ; )

    • 1月14日
優

今は完母ですが、最初は混合で夜なるべく寝てくれるようにミルクをあげたりしてました!
でも夜中寝ている間に母乳は作られるみたいなので、完母を目指されているのであれば、夜中も授乳した方がよく作られると思いますよ^ ^

  • ぐるぐるどっかーん

    ぐるぐるどっかーん

    夜のミルクどのくらい飲ませてますか?

    ありがとうございます!
    完母目指しているので頑張ります!

    • 1月14日
  • 優

    新生児の頃、夜中授乳せずに60くらい飲ませてたと思います!授乳した時には20〜40くらいだったと思いますが、それでも2〜3時間で起きてました💦

    うちの子はちょこちょこ飲みで、授乳しててもすぐ寝ちゃってたので、頻回授乳でしたヽ(´o`;

    • 1月14日
もっさん

風呂上がりと寝る前ミルクあげてそれ以外は母乳です(*^ω^*)

昼間の感覚一定にしたいですが
欲しがったらあげてます!

MAXとき

完母目指されてるなら絶対に夜間の方はミルクしない方がいいと思います!
うちの子中や逆転ひどくて、ミルク飲んだら寝るかなってしてたんですが、がツンと母乳でなくなり完ミになりましたし、ミルクでも30分で起きたりしてましたからあんまり意味なしです(ToT)