
コメント

ちさ(28)
スプーン投げますよね〜。
うちの子も今日投げてました笑
野菜あんかけが割と食べる方かな……あと魚ですかね笑

まき
イヤイヤ辛いですよね😭
毎日お疲れ様です😢
うちは保育園では割となんでも食べれくれるので、家では食べれるの食べろ〜って感じでしたよ😮💨
魚料理(焼き魚、煮魚、照り焼きとか)は好きなのでそういうのばっかりでした🤣いや今も。笑
-
もちもち
ありがとございます😭
うちも保育園では食べるみたいです。
家だとすぐ立てるし落ち着きがなくて😭- 2月25日
-
まき
保育園で食べてくれるならきっといつかは家でも食べてくれるだろ精神で🤣笑
パンだけの日もありました笑
こっちがイライラしちゃいますよね💦けどイライラすると余計に向こうもイヤイヤ増すばかり、、わかってはいるんですけどね😮💨ほんとにイヤイヤ期大変でした😭- 2月25日
-
もちもち
もう終わられたんですか?🥺
コロコロ機嫌が変わるからどうしたらいいかわからないですね
パンも最初は食べるけど嫌がったりします😅- 2月26日

あちゃちゃ
私自身料理苦手なので、パンとかバナナとか、持って食べやすいものをよくあげていました。あとは小さく握ったおにぎりとか。おにぎりはそぼろ、ふりかけとか、バリエーションつけやすい気がします!
もちもち
魚食べますか?😳
完了期からのメニュー見たりしますが食べる時もあれば大人が食べる物欲しがるし一緒に食べれるの考えてたら毎日思いつかなくて。。