
妊婦の皆さんの平均年齢は気になりますか?私は27歳で、平均は30歳ぐらいかなと思っています。
妊婦の皆さん何歳ですか?
だいたい平均ってお幾つなのかなと
気になって質問しちゃいました。
私は27歳です 平均30なのかな?と思ったり
- シンママちゃん👶🍼(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
現在でなくて申し訳ないですが、23で妊娠しました。産婦人科に同世代はほぼいませんでした!

ママリ
初産ってことですか?
-
シンママちゃん👶🍼
はい!初産です!書き忘れてました🥲すみません💦
- 2月25日

ままりちゃん
22歳で妊娠、23歳で出産しました!
周りの友達は結構2.3人目も多いですが、多分早い方なのかなとは思います😂
平均はその辺ですかね…🤔💭
-
シンママちゃん👶🍼
若いママさんの平均だとだいたいそれくらいなんですかね🤗私の義理姉もそれくらいで1人目産んでました🍓2人目は26歳?とかだった気がします
- 2月25日
-
ままりちゃん
かもしれないです🤔
産院では20後半から30半ばくらいの方が多かった印象です💭- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
場所よりけりですけど
だいたいそれくらいですよね!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
28で一人目出産
31で二人目妊娠中です!
-
シンママちゃん👶🍼
やっぱりそれくらいの年齢が多いんですかね!二人目いつ産まれる予定なんですか👶👏👏2.3歳離れてる方が大変さは、少し緩和されるんですかね…あ、まだわかんないですよね😵💫
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
二人目は来月産まれる予定です!
まだ産まれてないのでなんとも言えないですが💦何歳差でも大変そうですよね😭😭- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
とにかく2人とか大変ですよね!でも可愛くて仕方ないですよね兄弟👶❤️
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
今26歳です😊
-
シンママちゃん👶🍼
一人目、23歳くらいだったんですね!女の子と男の子の姉弟になるんですね!素敵です✨👏
- 2月25日

たぬき
今妊娠中で24です☺️
1人目の時は22で産みました✨
何だかんだ26-29までの方が1人目には多い気がします🤔
-
シンママちゃん👶🍼
ここの回答者さんたちバラバラですが20代前半と後半で半々位みたいです✨
平均25くらいかなと思いました!ここでは❤️- 2月25日
-
たぬき
回答した時よりもすごい数の回答があってつい全部見てしまいました🥰笑笑
10代のママさんから40代の方もいますし…ママと一言に言っても幅広い世代で面白いですね☺️♥️- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
皆さん答えてくださると思ってなかったので質問した私ですら驚きました笑
平均分かりやすくて助かります笑 お話してて楽しいです!色んな世代のママさんと- 2月25日
-
たぬき
本当にびっくりです!笑
ですよね☺️- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
ママリ 何時でも回答してくれる人たくさんいて寝れない時とかたすかります笑- 2月26日
-
たぬき
わかります🤣🤣- 2月26日
-
シンママちゃん👶🍼
気づいたらえ!この前回答してくれたママさんが出産レポ書いてる!とかありますしなんかお名前とか覚えてきますよく答えてくださる方は🤣我が子のようにおめでとうって気持ちになります🎉
- 2月26日
-
たぬき
めっちゃ分かります☺️☺️
あ!この方!性別分かったんだぁとかもあります🥰- 2月26日
-
シンママちゃん👶🍼
あーたしかに嬉しくなりますよね!💕 性別知った時とか嬉しいですね笑
- 2月26日
-
たぬき
ですよね☺️
完全匿名な顔も分からないのにすごい親近感ですもん✨- 2月26日
-
シンママちゃん👶🍼
たくさんの登録者さん居てるからもしかしたら家近いのかなとか病院同じかなとか考えたりします笑 このままさんと仲良くなりたいとかあります笑
- 2月26日
-
たぬき
分かります😂
たまーにめっちゃ地元系の話題出てると、え!通ってる病院一緒だしご近所さん?とかなります🤣- 2月26日

mi(22)
22歳で妊娠、出産しました👶🏻
入院していた時は、20後半から30前半が多かったように感じました!
-
シンママちゃん👶🍼
場所によりけりですけど私のとこは医科大学なので私より上の方が多いですね30-40代
- 2月25日

☆☆☆
1人目のときは26歳でした🙋♀️
今2人目で29歳です🙋♀️
-
シンママちゃん👶🍼
26歳くらいとかが多いんですかね?初産🤔病院にもよりますけど- 2月25日

はじめてのママリ🔰
初産の時は27でした!
20代後半から30ちょっとまでが多い感じしましたね🥺
-
シンママちゃん👶🍼
マタニティークリニックとかだと平均それくらいなんですかね!私の病院は🏥30-40代が大半なので平均わかんないって思って聞きました💦- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
私が通ってた病院は不妊治療力入れてるのもあって、年上の方も結構いましたし、逆に若い!って思う人もいたり…結構幅広かったです!
なので総合したら30前後が平均ですかね🤔
出産してからなんか私の地域はママ教室とかは歳上ママさんが多くて、支援センターとかお店は若いママさん多いな〜って思います🥺
ママリはやはりスマホ世代だからか若いママさん多いなって思います!- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
私のところ生年月日と名前言って検診とかする病院なので🏥聞こえて分かってしまうんでたまに私より若い人いると驚く時あります🐥
- 2月25日

退会ユーザー
初めての妊娠は19(死産でした)、1人目は21です🙆🏻♀️
友だちは今出産ピークきてるので25くらいが多いかなーって思います🤔
-
シンママちゃん👶🍼
お若いですね!
あ、そうだったんですね…
私も22歳の時に初めて妊娠したんですけど生活とか考えたら産めないってなって中絶しちゃいました……。
25くらいが平均そうですよね!- 2月25日

なぁ
私は25歳です!
23歳~28歳位の方が多い気がします!
-
シンママちゃん👶🍼
確かに私の周りそれくらいが多い気がします🤔でも若い子だと20.21が多いですね- 2月25日

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
初産は19歳の時です!
-
シンママちゃん👶🍼
若いママさん♡💪( ´˘`💪)
早い人はだいたい19歳とかですよね!周りに少し居ます🙋♀️- 2月25日
-
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
産んだ歳的にできちゃったと思われがちですがどうしても子供が欲しくて旦那と話し合って授かれました😂
- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
素敵です✨✨
わが子可愛くて仕方ないですよね!早く会いたいです🍓- 2月25日

退会ユーザー
現在妊娠中で同じく27歳です☺️♡
-
シンママちゃん👶🍼
帝王切開で3月14日ですけど週は35週なので同じくらいですし年齢も同い年だと親近感湧いて嬉しいです✨✨
- 2月25日

ゆきこ
みなさんお若いですね!30です。マザークラス行った時に10人中私より若い人は1人くらいかなという印象でした。
-
シンママちゃん👶🍼
そうなんですね!マザークラス行ったことなくて年齢とかあんまり分からないのでここで質問しちゃいました💦
- 2月25日

ちぃ
初産19歳です
-
シンママちゃん👶🍼
初産19歳の方が結構多くてビックリです!二人もお子さんいて素晴らしいですね👏
- 2月25日

🫶🏻
19妊娠出産でした☺️
-
シンママちゃん👶🍼
3ヶ月後にはべびちゃん1歳で楽しいことこれからたくさん増えていきますね♡
- 2月25日

ままり
初産は18歳です😌
-
シンママちゃん👶🍼
高校卒業と同時とかですか?
凄い✨- 2月25日
-
ままり
高校へは行ってなかったです😊
遊びほうけてました(笑)- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
私も高校行かず遊んでました🫣なので周りに10代ママ多かったです笑
- 2月25日

👧🏻👧🏻👦🏻🐹
初産は16歳です 🕊 𖤐
-
シンママちゃん👶🍼
私と11歳も差があってビックリです🤣親御さんとかどーやって認めてもらったんですか?答えたくなかったら答えなくていいですよ!
- 2月25日
-
👧🏻👧🏻👦🏻🐹
正直妊娠報告したのが中学校の時だったので最初は猛反対でしたが、旦那が2つ上で働いてて、家族同士知り合いだったので話し合いをしてって感じです💡 ̖́- 今ではいい思い出話ですが、当時は空気最悪で毎日がしんどかったのは正直あります(笑)自分達で撒いた種なので当然ですが🫢
- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
旦那さんもママさんもがしっかりされていたから認めて貰えたのかもしれないですね!💕良かった生まれてきてくれて👶❤️って思いますね
- 2月25日

sorari
皆さん若い!✨
初産29歳です😊
保育園のママさんをみていると、5歳ほど若そうな方と同年代の方が半々ぐらいですかねー🏵️
-
シンママちゃん👶🍼
みなさん若いですよね!
驚きました笑
ちょうどいい年齢ってないですもんね💦 そうなんですね!私とかの年齢は普通に沢山いてるんだなと思いました- 2月25日

退会ユーザー
33で初産でした。二人目のときコロナ前で産後まだ食堂でご飯を食べていたのですが5.6人で食べてて年齢はだいたいみなさん30代で初産、二人目とかでした。友達も私より少し先の人と後の人といます🙂早い人でも20代後半ですね。自分の周りだとそこまて早い人は少なく、遅めの人が多いと思いました😀
-
シンママちゃん👶🍼
私の周りは自分より若くして出産が多くて焦ってました笑
20代前半が多かったです笑
10代で産んでる人もいたんで笑 でも遊んでる人が結構多かったです😭- 2月25日

ふくまる
はじめての妊娠22でした!
-
シンママちゃん👶🍼
若い人だと平均22歳くらいですね!ここ見ると❤️
- 2月25日

はじめてのママリ
1人目17歳
2人目19歳
3人目22歳です😊
-
シンママちゃん👶🍼
三人もすごい!
若いですね!!!
10代のママさんここ結構いるからビックリです💕- 2月25日

mama
1人目20歳
2人目24歳 です!
-
シンママちゃん👶🍼
なるほど!👏😳
男の子の兄弟いいですね!
4歳差だとお兄ちゃん面倒見てくれそうですね🤔❤️- 2月25日
-
mama
離れてるせいか赤ちゃん返りとかもほとんどなく ミルクとかもあげてくれてました!
- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
しっかりしたお兄ちゃんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 赤ちゃん返りしちゃうかな?とか不安ありますよね!ママ取られちゃった!とかありそうですもん😥
- 2月25日

はじめてのママリ🔰
1人目30歳で妊娠、今2人目32歳です🙌
-
シンママちゃん👶🍼
そうなんですね!
上の子居ると陣痛の時とかママさんとおチビちゃんだけってこと考えたら大変そうですね実家に帰られるんですか??- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
法人継承してて、出産前後は義父が代わりに仕事してくれるので甘えさせてもらえます😂
- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
え、すごく優しいですね!旦那さんのお父様☺💕
- 2月25日

はじめてのママリ
現在妊婦ではなくて、申し訳ないのですが、3ヶ月前に出産しました!
23歳で妊娠、24歳で出産しました!
-
シンママちゃん👶🍼
おめでとうございます🎊
全然気にしてないので大丈夫ですよ!☺ 皆さんお若い🌱育児どんな感じですか?初マタで分からないので…😞- 2月25日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も初めての子で何もわからずで、産後かなり病んでしまった事や、体が辛くて、旦那が育休で今もほぼ育児メインでしてくれてますが、旦那は腹立つ時は本当に腹が立つし、叫びたくなる時もある、どこに発散していいかわからなくなる、そんな事ばかりですが、子供はめちゃめっちゃ可愛くて楽しいと感じます。
旦那側からは、1日を通して6割赤ちゃんが可愛いと思えるなら大丈夫です。6割を超えるようなら誰かに助けを求めてと。
産んだからこそ、きっと見失ってしまうので。
(私はピーク時7.8割は可愛いと思えてなかったと言われました)
私も今は、うるさいなとか思ってしまうこともあるけど、可愛くて仕方ないし、赤ちゃんってすごく感じ取ってて、助けられる事たくさんです😊
初めは、分からないことだらけで、たくさん辛い事も多いかと思いますが、無理せず自分のペースで周りもたくさん頼って育児楽しんでください🫶- 2月25日
-
シンママちゃん👶🍼
私はシングルで産むので💦
少し欠けちゃう部分ありますがパパがいなくても大丈夫って思えるように育ててあげたいです!でも物心着いた時にパパの写真見たいと言われても写真なくて見せれないということがあって悲しませるのかなと思ったりして💦そこは悩みます🤦♀️クズな人だったので妊娠わかる前に全部何もかも消しちゃって💦- 2月26日
-
はじめてのママリ
そうだったのですね💦
ご両親でも、制度でもなんでもいいので、とにかく頼れるもの頼ってください🥲
頑張りすぎないでくださいね。
素直に向き合う事が大切かなと思います。その時は悲しいかもしれませんが、下手な嘘はつかずに正直に言ったほうがいいのかなあと、私は思いました😢
正解はないので、うまくいえませんが、うちの兄は父親違います。しかし、兄はとても優しい人だし、母がちゃんとその後を大切にしてきたのかなと感じます。- 2月26日
-
シンママちゃん👶🍼
ありがとうございます!
両親は頼っていいからねと言うてくれてるので頼らせてもらいます💦
素直に正直に話そうと思います✨それでもいい子に育ってくれるだけで私は幸せです💞- 2月26日

miyabi
1人目20歳で出産しました( ˊᵕˋ* )
その後21.23.27.29.32.36歳で出産してます◎
私の周りは26.27で1人目出産が多いですね🤔
-
シンママちゃん👶🍼
7人のお子さん賑やかでいいですね!食費が大変ですね🤣✨お兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれてる末っ子ちゃん幸せですね(*˘︶˘*).。.:*♡
あ、私の同い年の方々が多いんですね!- 2月25日

あやみ
2人目妊婦ですが27歳です!同い年ですね😌
初産は23歳でした😌
-
シンママちゃん👶🍼
同い年の妊婦さん嬉しいです✨男の子男の子いいですね💕若い人たちだと平均21-22っぽいです!ここ
- 2月26日

芽依
29歳で1人目
31歳で2人目を出産しました。
(来月で32歳です)
シンママちゃん👶🍼
そうなんですね!なら今、私と1つ違いですかね?年齢👏歳近いママさん結構いて嬉しいです♡