※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が風邪で夜に咳をしている。受診時に軽い風邪と言われたが、クループ症候群ではないと思っていいか。動画を取り始めた頃に症状が収まった。

クループ症候群について。

現在息子が風邪をひいています。
夜だけ咳をしますが、その際息を吸う時の音が気になります。大丈夫?!?!と慌ててしまい、どんな感じだったか詳しくは覚えていません。
昨日の午前中に受診した際に軽い風邪と言われた場合、クループ症候群ではないと思っていいのでしょうか。
動画を取り始めた頃には収まりました。

コメント

もちこ

先週、下の子がクループになりシロップを処方されました!
普通に息をする時でもすごく音がするので、受診した際に指摘されなければ大丈夫ということなんだと思いますよ🙆‍♀️
薬処方前は声を発することも難しいくらいゼーゼーいってました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    日中でもずっと咳&ゼーゼーしてるのでしょうか?

    • 2月25日
  • もちこ

    もちこ

    うちは普通の風邪(発熱&鼻水)をひいた数日後にクループ発症して、午後から痰が絡んだ感じで声が出にくくなり、夕方からゼーゼーいってました。
    咳はそこまで酷くなかったです。
    その後、急に40度の発熱をし熱性痙攣で受診した際にクループだとわかりました。
    そこでシロップ飲んだので夜中以降は落ち着いてました。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。症状が現れてからは消えることなく続いてたんですね。
    熱性痙攣もおきたのですね。
    "普通"の風邪と思ってはいけないですね…
    病院では軽い風邪と言われましたが引き続き様子を見ようと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月25日
  • もちこ

    もちこ

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 2月25日
もちこ

最初は普通の風邪だけど、その菌が原因?で数日後に発症することが多いと聞きました🥲
結構すごい音がするので、絶対おかしい!となると思います🙆‍♀️
ちなみに同じ風邪をひいてた上の子はクループになること無く、軽い風邪で終わりましたよー!
お子さん悪化することなく早く治りますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ菌でもその子によって発症するかしないかあるのですね。
    ありがとうございます!

    • 2月25日