![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵→記憶が曖昧ですが朝7時代とか、開院前に始まります。採卵が3件重なった時は6時代だったこともあったような…💦術後の診察が終わって帰れたのは10時とかだったと思います。気分が悪かった時は長めに休んで昼前くらいまでかかりました。
移植→午前10時〜11時もしくは午後14時〜15時で選べた気がします。混んでる時は結構待って、予約時間から移植まで30分とか1時間かかったこともあります。終わればそのまますぐ帰れます。
採卵も移植も土曜日になることもありますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼︎
参考になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
移植日をお薬を使ってコントロールするようなことも行なっているのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
参考になればよかったです😊
私は自然周期で排卵させる方法でしか移植したことがないのですが…排卵障害のある人はホルモン補充療法で移植しているはずです!
自己都合でホルモン補充での移植にできるかは分からないですが、、💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
先生に聞けばいいんですが、いざ受診になると目前の確認でいっぱいいっぱいになって聞けないままでした💦
具体的にイメージがついたのでとっても嬉しいです♪
双子ちゃんおめでとうございます❤️