※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男三兄弟
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないことで困っています。3時間おきに起きており、朝早くから泣いています。まとまって寝るようになるのはいつ頃でしょうか。

魔の三週目ってどのくらい寝ないですか?
夜9時半にミルクあげてから3時間起きに起きて?起きないときは起こしてミルクあげてて
ここ2日朝の6時半のミルク前に5時くらいから覚醒‥なにしても泣いて泣いてミルクあげるわけにもいかず‥‥😔

でも普通もっと寝ないですよね?
こんなもんだったかなと‥‥‥ずっとびびりまくりです😔
どのくらいからまとまって寝てくれましたっけ?

コメント

母ちゃん

うちは1ヶ月ぐらいからまとまって寝てくれてます😊
3週目とか関係なくその子しだいだと思います!

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    そうなんですね👀
    まとまってってどのくらい寝てくれましたか?

    上二人が2時間とか1時間起きだったのでそれ覚悟してたらあれ?みたいな‥このままいけばいいな(T_T)

    • 2月25日
母ちゃん

新生児期の間も5時間くらい寝てる日もあり、その後は朝まで寝るようになりました😊
うちも2人目は1時間半おきとかだったのでその子しだいだなって感じです😅

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    えー
    5時間羨ましいです🤣
    どうか3番目が寝てくれることを祈ります🤣

    ありがとうございました👏

    • 2月25日
ままり

うちの子の魔の3週目は、泣いて起きて、オムツ変えて授乳(哺乳瓶拒否のため完母)、寝かしつけるも背中スイッチ敏感すぎて(立ってユラユラトントンしてないと泣く、座ってだっこユラユラしてみたら秒で座ってることがバレる💦)、ひたすら立ってユラユラトントンして寝たかなと思ったらまた泣く、がエンドレスで(勿論途中で授乳とか挟む)、、一回の寝かしつけに最長10時間とかかかってました😅
で、10時間かけて寝かしつけて、やっっっと寝た、と思っても15分で泣いて、また数時間かけて寝かしつける(一回の寝かしつけにかかる時間は平均だと5時間ぐらいだったかな😅)
の繰り返しで、いつが朝だか、いつの間に夜になったんだか分からない日々が生後2ヶ月半ごろまで続きました😂

以降も夜は1〜1時間半おきに泣いて授乳で、4時間以上まとまって寝てくれたのは1歳2ヶ月頃でしたね🤣

赤ちゃんの睡眠(に限らないけど)ってほんと個人差すごいですよね😅

  • 男三兄弟

    男三兄弟

    コメントありがとうございます(T_T)
    うちも一番上がそんな感じで😱😱😱
    かなりびびりまくりだったのになぜか3番目がそこまて手かからず‥‥???みたいな🤣

    ほんと個人差やばいですよね😱
    このまま寝てくれること祈ります🤣

    • 2月25日