
夜間断乳後、娘が1時に起きて4時、5時まで寝ない問題があります。娘は抱っこで寝かせると起きて遊び始めます。困っています。
夜間断乳についてです
20時最後の授乳をして21時就寝なのですが
最近1時に起きて4時、5時まで寝ません!
調べると大泣きとかはでてくるんですが
うちの娘は 抱っこで寝て下に置くと起きるを何回か繰り返すと目が冴えてきてご機嫌に遊びはじめます。
さすがに3.4時間抱っこはきつくて、、、
そーなると5時すぎに寝て9時前に起きます
なので夜間断乳してから生活リズムがくるって困ってます
大泣きはしないので
お腹空いてはないので
夜中どーしたら寝てくれんかますかね😭
- にゃ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
寝るまで抱っこしてあげてるって事でしょうか?
それならもし泣いてたら抱き上げて、
落ち着いたらすぐ布団におろして添い寝とか
抱き上げないでそのまま添い寝してしてあげたらどうでしょう😊?

よーこりん☆
私なら添い寝やカンガルー抱っこしたまま一緒に寝ちゃいますー。
で、いびき(笑)が聞こえたら手を離して布団に置いてます。
-
にゃ
抱っこしたまま寝る!
やってなかったです!!
ちなみに
夜間断乳とかされてますか?- 1月14日
-
よーこりん☆
してますよー(*^^*)
数時間おきに寝ぼけて起き上がってますけど、ねんねよーってぎゅーってしながら横に倒して寝せます。
うちの子は長時間寝るのがヘタッピみたいでーす(ノ∀`笑)- 1月14日
-
よーこりん☆
そーだ、抱き上げちゃうと覚醒しちゃうと嫌で、布団から1度も離さないように頑張ってます。
- 1月14日
-
にゃ
布団でトントンすると
お座りしちゃいませんか??
夜間断乳始めてどんぐらいですか?
あー質問ばかりすいません、、、- 1月14日
-
よーこりん☆
私が起きたままトントンだと起きちゃう事もあるので、寝っ転がって、横抱きでトントンしてます。お尻だったり背中だったり胸だったり、その時に叩きやすい場所をトントンさしてますよ。
夜間断乳は9ヶ月位から気分で始めちゃいました。- 1月14日
-
にゃ
私も起きてました!
今日一緒にゴロゴロしてみます!
あたしも一回成功してでもインフルなり夜間授乳しちゃいまた一昨日から始めたら
こんな感じになってしまいました、、、
朝は何時に授乳してますかー??- 1月14日
-
よーこりん☆
夜は21時前後であげてから、朝は5時前後が最近のペースですねー。
夜中は2.3回は平気で起き上がってますね(ノ∀`笑)寝なさいっちゅーの(笑)- 1月14日
-
にゃ
朝の5時にあげたら
寝ちゃいますか??
もー本当朝まで寝てくれる子どもって本当いるの?!って疑いたくなります笑。- 1月14日
-
よーこりん☆
寝ちゃいます、寝ちゃいます(*^^*)
ちゃんと起きるのは、私も力尽きた時は9時位になりますねー。- 1月14日
-
にゃ
やっぱり寝ちゃいますよね!
今日の夜また頑張ってみようかと思います!- 1月14日
にゃ
寝るまで抱っこしたりトントンしたりを繰り返し最終的に抱っこだと寝ます
抱っこだと寝て下に置くと起きます!
添い寝しようとすると起き上がり遊び始めちゃうんです、、、