
コメント

はじめてのママリ🔰
金銭的に…とのことであれば、取り敢えずベビーカーは後回しで良いと思います。
買っておいても乗らない子だったらめちゃくちゃショックですが、乗らない子って結構居ます😂
チャイルドシートは使いやすいものが良いと思いますよ。
うちは軽だから特に回転式とかも求めてなくて、安いやつ買いましたけど笑。

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートはやはり安全性が欲しいのでよくわかんないメーカーじゃなくコンビなどちゃんとしたメーカーがいいと思います☺️
あと新生児から使えるものを選べばあとはなんでもいいかと✨
ベビーカーは、私は対面じゃなくてもいいと思ってたので最初から対面にはできないタイプを使ってます!
AB型で、背もたれを起こせるタイプを今も使ってます☺️
人によってはAとB2種類買う人もいますが🤔
車移動がほとんどでショッピングモールなど平坦な道で使うことが多いならタイヤ小さめでいいし
徒歩利用や歩道の上り下りなど頻繁ならある程度タイヤ太め大きめのものがいいなどありますね😳
まずはアカチャンホンポ行って店員さんに聞いてみて、こういうシーンで使いたいなと聞けば適したものや違いを教えてくれますよ✨
(西松屋よりアカチャンホンポが専門の店員さんがいて良かったです)
その場では決めずあとからネットで買えば○です☺️
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
チャイルドシートはちゃんとしたメーカーの方がいいんですね🤣!
新生児から使えるもの…全然確認してなかったです💦車移動が基本なのでしっかり確認してみます!
タイヤの大きさ…なるほどですね😳田舎で平坦な道しかないので、タイヤも小さめで良さそうです!!
(タイヤの大きさなんて全く頭に無かったです…😂)
アカチャンホンポ行ったことはあるのですが、店員さんに聞いて大丈夫なのかよく分からなかったので結局聞けずじまいでした…聞いてよかったんですね!笑
また改めて行ってみます✨
ありがとうございました😆- 2月25日

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは種類がたくさんあり、自分が乗せやすいと思ったものがいいと思います。
買わなくてもベビザらスとか見に行って店員さんに教えてもらうのがいいと思います!
メリットデメリット教えてくれます(*´ω`*)
-
hanadango
コメントありがとうございます!なるほどですね🤔💭
ベビザラスって店員さんが教えてくれたりするんですね!!😳
車で行ける距離にイオンモールがあるので早速行ってみます🙇🏻♀️
ありがとうございました✨- 2月25日

はじめてのママリ🔰
回転式は大きくなった時便利です🙆♀️
新品で2万くらいのリーマン使ってますが、全然悪い所ないのでリーマンおすすめです💕
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
リーマン、早速調べてみました😳
すごく良さそうですね!!回転式は大きくなった時便利なんですね🤔!
とても参考になります😂ありがとうございました✨- 2月25日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月すぎてから一気に揃えましたよ😊
チャイルドシートは退院時に車を使うなら出産前に必要ですが、ベビーカーはそんなに急がなくて大丈夫です👌
抱っこ紐か、買い物の際はカート使ったりしてて一才の頃はベビーカーほぼ使ってません😅
動物園とか長い距離歩く時以外必要なかったです✨
チャイルドシートは2台分買ったので一台は一万程の安い普通のやつですが、何の問題もないですよ〜!
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
退院時は車を使うので先にチャイルドシートが必要ですね😳!
ベビーカーはそこまで急がなくていいのか…(産まれる前に揃えておくイメージでした😂)
うちも車が2台あるので1台は安いやつでも良さそうです🤔!!
参考になりました😂ありがとうございました✨- 2月25日

退会ユーザー
チャイルドシートは回転するものが良いですよー!
我が家は西松屋のプーさんのチャイルドシート(3万くらい)とベビーカーはアップリカのカルーン?使ってます☺️これもたしか3万くらいだったと思います
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
チャイルドシートは回転する方がいいんですね😳西松屋は近所にあるので、早速見に行ってみます!!
アップリカのカルーン、メルカリでよく見ました!やはり良いんですね🤔✨参考にします!!ありがとうございました🙇🏻♀️- 2月25日

ママリ
チャイルドシートは回転式が
便利です!
ベビーカーは居住環境によって
重視するポイントが違うかな?と思います!
例えば、車移動がメイン!
なら軽くてコンパクトになる物がいいですし
頻繁にお散歩に行く方で
道が整備されてる方は
よくある四輪ので十分ですが
ガタガタしてたり坂などが
整備されていない道路が多ければ
3輪のものであったり空気タイヤのが
押しやすくて便利でした!
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
やはりチャイルドシートは回転式が便利なんですね😳他の方も言われてるので回転式をメインに見てみます!!
ベビーカーは車移動がメインなので、コンパクト重視で見てみます!!3輪のものを見て、何が違うんだろ〜と思っていましたが、うちは四輪で良さそうです🤣✨
参考になりました!!ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月25日

ぽん
ベビーカーは最初買わなかったです😂
来月再来月のあったかい時期になったら買おうか、と話してます☺︎
チャイルドシートと抱っこ紐は使いやすいものが絶対良いです🤔
自分達はこだわりなく安いものと思って固定のチャイルドシート買いましたが、回転式の方が良かったな、と後悔しました😂
あと個人的にお尻拭きはセットになってる安いものだと一枚が薄くて使いにくいので厚手のお尻拭きがおすすめです!
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
ベビーカーって初めから必要かと思ってたんですが、そこまで急がなくていいんですね😂
抱っこ紐は何でもいいか〜と思っていたのですが、慎重に見てみます🙇🏻♀️
チャイルドシートは皆さん回転式の方が良いと言われてるのでそちらで検討してみます✨
お尻拭きなるほどですね😳
性格上拭けたら何でもいいと思って安い方を選んでしまいそうなので…😂しっかり厚手のものを選びます!!!笑
参考になりました✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月25日
-
ぽん
出産準備も大変ですが、色々見たりしてると楽しいですよね☺️
自分も出産準備の時、旦那と買い物に行きましたが気づいたらお店に1時間以上いました😳笑
今はあまりご無理なさらずに、元気な赤ちゃん産んでください☺︎- 2月25日
-
hanadango
本当にそうですね☺
お店にいるだけで幸せな気持ちになります✨笑
慣れない土地で色々と不安はありますが、頑張ります😂✨
本当にありがとうございました💕- 2月25日

しまうま
長距離運転が頻繁にあるかどうか。
我が家は里帰り出産はしませんでしたが、生後すぐに里帰りする予定があったのと、実家の里帰り先が高速で2時間くらいの距離で、頻繁に行き来することがあるので、フラットになるものがいい!と思いアップリカの平らになるシリーズにしましたよ。
2歳くらいまでフラットにすれば寝てくれたので買って正解と思いました!
回転式は絶対だと思います!!
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
長距離運転の頻度は多い方に入ると思います!
フラットになるものがあるんですか😳!!それ良いですね🤣✨
皆さん回転式をオススメされてるので、それで検討してみます!!参考になりました✨ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月25日

よよよ
チャイルドシートは、多少高くても安全のために新しめの型のものを買った方が良いと思います💦
私は新生児から使えるか、自分の車に入るかがまず前提で、あとは駐車場&車が狭いので乗せ下ろしが楽そうな回転式、丸洗いできるか(今までお漏らしも無く購入時にしか洗ってませんが)を選びました。
メルカリに出てて良さそうなものをAmazonなどで検索してレビュー読んで決めました笑
新生児から使えるものは大きくなったら結局乗り替えになると思うので、うちは4歳までのクルットNT2です。
現時点までで不満は特に有りません!
ベビーカーは、生後2か月くらいまでそんな外出しませんし、ライフスタイルによって必要不要が変わってくると思うので、出産後欲しくなったら検討で良いと思います!
ちなみに私は車移動が多いので、A型ベビーカーは買わずにB型から購入しました。
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
チャイルドシートは新しめの方がいいんですね🤔!
うちも車と駐車場は狭いので回転式を検討してみます!!
丸洗いできるものがあるんですね😳!!そちらの方が良さそうですね…
レビューか…なるほど🤔私もそうしてみます!!笑
クルットNT2早速ネットで見てみました!すごく良さそうですね!
うちも車移動が基本なのでB型からの購入で良さそうな気がします😂
参考になりました✨ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月25日

ちーやん
金銭面も考えるのであれば
ベビーカーはあとでもいいかと思います😊
私もまだベビーカー購入していません笑
そろそろ欲しいかなあと思い始めたぐらいです☺️
チャイルドシートは安全面も考えて、一度お店で話を聞いてみるのもいいかと思います😊
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
ベビーカーって産まれてからでいいんですね(勝手に絶対用意しておくものだと思ってました😂)
チャイルドシートは安いものではなくて、安全面をみて決めるようにします!!初めてなのでお店で話を聞くことが良さそうですよね🤣
ありがとうございました🙇🏻♀️- 2月25日

yk
チャイルドシートはしっかりしたものが良いと思います!
回転式なら車の外からのせたり、車の中で隣に腰掛けて抱っこ紐付ける時とかに楽なので便利です!
ベビーカーは赤ちゃんの合う合わないもあるし、絶対必要でも無いと思うので後からでいいと思います!
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
皆さん回転式が便利とのことなので、回転式で検討してみます😳!
ベビーカーって後からでもいいんですね🤣急がず、出産後に考えてみます✨
ありがとうございました🙇🏻♀️- 2月25日

あんぱん
ベビーカーは生まれてからでいいと思いますよ(・∀・)
うちはチャイルドシート買うの忘れてて出産して入院中に旦那が買ってきてつけてくれてました!!
店員さんに聞いて安くて回転式でシートベルト固定のないですか!?って聞いてアップリカのディアターンプラスABというのを買ってきました!4歳まで乗れるやつですが1歳超えるとキツイです((>_< ;)
-
hanadango
コメントありがとうございます!!
ベビーカーは産まれてから購入を考えます😳✨
安くて回転式でシートベルト固定ってまさしく欲しいやつです🤣!
アップリカ後で確認してみます!!
ただ1歳超えるとキツかったんですね…🤣成長してみないと分からないですよね😂
参考になりました!ありがとうございます✨- 2月25日
hanadango
コメントありがとうございます!
ベビーカーに乗らない可能性もあるんですね🤣?!
チャイルドシートは直接お店に見に行ってみます!
うちの車も普通車ですがそこまで大きくないので、回転式じゃなくても良いのか🤔💭
助かりました!ありがとうございます😂✨
はじめてのママリ🔰
乗らない子は乗らないです😂
うちの上の子がベビーカー拒否でした🫠
なので産後、試乗しながら買うのが良いと思いますよー!
意外と回転しなくても慣れたら困らないですよ笑。
hanadango
試乗もできるんですね😳!!
絶対そうさせてもらいます🤣
ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️