※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
phoenix 🔰
妊娠・出産

出産費用 高かったですか?状況によって違いはあると思いますが 総合的に たっかーーーーー!って思いましたか?

出産費用 高かったですか?状況によって違いはあると思いますが 総合的に たっかーーーーー!って思いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっすー!っておもいました🤔

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    普通分娩でしたか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無痛分娩でした!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

妥当かな?と思いました。
帝王切開で手出し8万円くらいでした。

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    特になんの問題もなく 赤ちゃんもママさんも直ぐおうちに帰れたかんじですか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの問題もなく入院5日目で退院出来ました✌️

    • 2月25日
ママリママ

高いと思いました。まだ産まれてませんが概算出したら…

・無痛分娩15万円
・赤ちゃんの管理費が1日1万円
・個室しか空いてなかったら1泊13000円確定
・分娩セット1万円

とか分かり始めて、早く言ってくれよと思いました(笑)
でも命に関わることだから良しとしました👌

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    詳しく有難うございます!

    • 2月25日
こうこ

3人とも総合病院でした🥰

娘ちゃん→夜中入院の夜中自然分娩出産
4人部屋で5日入院
パジャマ貸しだしのご飯450円
+13万

長男くん→予定帝王切開での出産
個室5500円で8日目で退院
パジャマ貸しだしのご飯450円
-7万

次男くん→予定帝王切開での出産
個室5500円で8日目で退院
パジャマ貸しだしのご飯450円
NICUに4日入院
-13万

でした☺️

rin

3人目の時、個人の産院でご飯も豪華、促進剤入れて計画分娩、上の子達も一緒に泊まるので広い特別室入院、お祝い膳子どもたちの追加、分娩セット付きで手出し5万で安すぎてビックリしました☺️

はじめてのママリ🔰

今回計画無痛で出産予定で、このまま予定通りいけば80万くらいなので手出し40万くらいですね😂
うちは会社からも補助が出ますし、息子のときも高かったし高いところで産む自覚はあるので納得していますが高いと思います🤣