※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居たちます!そこでトイレ照明なのですが変えたく思い調べているのです…

新居たちます!

そこでトイレ照明なのですが変えたく思い
調べているのですが見ても変えれるのか分かりません🥹
カバー化粧ネジ式の1⃣の照明が標準で
バネ式の2️⃣のブラケットライトに変えたいです
これは出来ませんかね?🥹

オーデリックアクアの照明がすごく好きなので
リビングに採用でこれは出来るの確定(施主支給)なのですが
トイレはどうしても分かりません(笑)

1⃣の照明は玄関とかにも使われてたりします🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣1⃣

はじめてのママリ🔰

2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣

ママリ

これからならまだ変えれるのではないでしょうか?🤔
設計さんに聞いてみるのが一番かと思います🤗

私も2階のトイレオーデリックのにして壁紙全部暗めの青にして、イタリアの青の洞窟みたいにしてやろうかと考えた時があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新居後に自分で変えられるか変えられないかなんですがあとからは無理そうですかね?😭

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど。
    変えられるかはわからないですすみません💦
    ただ、そのままいけたとしてもオーデリックのは電気工事士の資格がないと取り付けられないので、お持ちでないならどこかしらの業者なりに頼む必要があるのでそちらに確認したほうが確実だと思います😊
    ハウスメーカーの照明担当さんに聞いてもわかると思いますよ🤗

    • 2月25日