※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に血腫が見つかり、安定期まで気をつけながら過ごしています。血腫が見つかった方の経験や生活について知りたいです。

現在第二子妊娠中です。

妊娠が分かってすぐくらいに出血があり
血腫が見つかりました。入院の話もありましが
自宅安静。外出はダメとの事で約2週間過ごしました。

今日また検診に行った際
赤ちゃんは元気ですが血腫はまだあるので安定期までは
気をつけながら過ごしてくださいと言われました。
外出はダメとは言われなかったんですが

正直、どこまで気をつけていいものか。。。

血腫が見つかった方。
どのように過ごしていましたか?普通に生活、外出しても大丈夫でしたか?
1歳の娘がいるので絶対安静は難しいですが。。

コメント

レッサー

こんにちは。
私も2人いますが両方とも絨毛膜化血腫でした。
上の子は初期に出血し、大きさもそんなに大きくなかったので安定期前には吸収されて無くなってました。
(安静というよりは、つわりが酷すぎて動けなかった感じです)
2人目も初期から血腫があり、近くのスーパーへ買い物や上の子と軽く散歩など外出などはしてましたが、(看護婦さんにはそれならOKと言われてました)

が、だんだん血腫が大きくなってしまって、生理並みに出血。
そこでも安静にと言われましたが、上の子いればそれなりに家事なり動きますよね。

そして、結局また、出血。
血腫の場所もあまり良くなかったようで私は2週間ほど入院し、出血も治りました。

その後は、普段通りに生活はしてましたが、(なるべく立って抱っこせずなどお腹に負荷はかからないようにはしてました)
少しずつ吸収され、出産に至りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    血腫のおっきさがあまり変わらず出血がない状態ですがこの先また出血しないか不安です🥲


    子育てしながら安静ってなかなか難しいですよね🥲



    無事に出産できたお話しが聞けて
    少し安心しました。


    ありがとうございます😭

    • 2月25日