
コメント

はる
私はハイハイしてる時期などば
排気が気になっておんぶしてました!
しっかり歩くようになったので
もういまはしてません( ´,_ゝ`)
目に見える訳ではないけど排気から
すごく汚いものが出てそうで気になりますよね…

退会ユーザー
ハイハイの時は、抱っこしていませんでしたね。気になりませんでした。今は、歩くので掃除機の上に股がったり自分もやりたいと言わんばかりに取られます😓
-
ママリ
お返事ありがとうございます!なるほどですね!もう、重くて中腰がきつくて…
掃除機の後ろをついてくるのでどうしても排気が気になってしまいました~- 1月14日

退会ユーザー
私も排気が気になり、掃除機持ち上げて、掃除機かけてます。笑
娘だっこするより、掃除機のほうが軽いし。笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
なるほどですね!!!確かに!笑
本当におんぶしながら掃除機は腰がやられます(T_T)
そうします!!- 1月14日

いろは
おんぶしたことありませんwww
掃除機も普段旦那がいる時に任せてるので、旦那がしてくれてる時は2人で別の部屋でするし、ごく稀にかける時もベビーベッドで遊ばせたりしてました✨
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
私は恥ずかしながら、前までは掃除機毎日かけておらず(^^;
私も同じく旦那か母が遊びに来たときに見てもらってやっていたのですが、掃除機は毎日するのが普通なんですかね?ママリでみなさん、毎日してるのでやばい!と思い(-_-;)毎日だと、やはりおんぶしながら掃除機かけてました。でも中腰がきつくなってきたので…(-_-)やはり、排気が気になりますよね…(>_<)- 1月14日
-
いろは
あたし毎日かけないですよw
というか、ずっとかけてませんw
かいた通り、ごく稀にwww
掃除めんどいですもん←
毎日がふつうなのかわかりませんが、毎日どころかほぼしないのがあたしはふつうですwww
確かに、掃除機は中腰疲れるし地味に重いし、コンセントの場所変えないかんし……
ですね( ̄▽ ̄;)気にはなります……w- 1月14日

マーンマ♬
掃除機を持って掃除はしてます!
排気もありますが…
ハイハイの邪魔になってしまうで(^^)掃除機を持ち移動してます♬
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
いいこと聞きました!!私も掃除機持ちながらやります!!もう、ダイソンのコードレス掃除機欲しいです!笑- 1月14日
ママリ
お返事ありがとうございます!私もおんぶしていたのですが、中腰がきつく…
歩くようになったら大丈夫そうですね!