※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

リプロ大阪の正常胚移植で、上手くいった方いらっしゃいますか?✨周りの方のお話とかでも大丈夫です☺️

リプロ大阪の正常胚移植で、
上手くいった方いらっしゃいますか?✨

周りの方のお話とかでも大丈夫です☺️

コメント

なみ

リプロではありませんが、正常胚で上手くいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございます。

    リプロではなかなか正常胚移植で上手くいった方をお見かけしないので、いらっしゃるかなと思いました。クリニックによっては8割と言っていますが、リプロは5割で生検ダメージを強調しているイメージで
    した。

    ありがとうございました。

    • 2月25日
k

大阪リプロです。

分割胚盤胞でうまくいきました。
リプロは最善の方法を提案してくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正常胚移植でしょうか?✨

    コメントありがとうございました♡

    • 2月25日
  • k

    k

    それはどこを見たらわかりますか?

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    PGT-Aしたかの違いになります😊

    もし3日目分割胚でしたら、されていないのかなと思います。リプロはあまり推奨していないようですので💦

    • 2月25日
  • k

    k

    資料を見返してみましたがわからなかったです😅単語自体を見たことがなかったです。リプロに任せっきりで、勉強不足です。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ💓ありがとうございました😊PGT-Aに自信のあるクリニックへ転院を検討しています。リプロも医師指名ができたら良いなと思います😂PGT-Aは染色体検査で本人に異常がある場合に行う着床前胚染色体異数性検査です。リプロは認可外でしたが、こっそり行っていたそうです。だから胚生検があまり得意ではなく、ダメージを強調されているのかなと思いました。

    • 2月25日
  • k

    k

    転院もひとつの手ですね!
    yunaさんにあった方法が見つかることを祈っています!

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    英か、IVFなんばか、夢クリに転院を考えようと思います😊

    • 2月25日