![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐のおすすめを教えてください。種類が多くて悩んでいます。赤ちゃんと試着するべきか、産まれる前に買うべきか迷っています。外出が怖いので検診後に揃えるべきでしょうか。皆さんのアドバイスを聞きたいです。
おすすめの抱っこ紐教えてください!
調べすぎて頭が痛いです😂笑
産まれてから買いに行こうと思っていましたが普段旦那も仕事で親も遠方のため基本1人です。
検診の時などに必要かなと思い産まれる前に用意しようと思ってるのですが種類とかもありすぎて決めきれません😅
産まれてから赤ちゃんと試着した方がいいと見たのですがやっぱりその方がいいですか?
今は9ヶ月でお腹も大きく試着してもなぁと思ってます。
1ヶ月検診が終わるまでは外に出るのも怖いのでやっぱり産まれる前か?それとも1ヶ月まではそんなに外に出ないし検診が終わってちょくちょく外に出るタイミングで揃えるか…
皆さんのアドバイス聞けたら嬉しいです🥲
- はじめてのママリ
![おーさわ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーさわ。
私はエルゴにしました!
新生児から使えて長く使えると聞いたからです!確かネットでも注文出来ました!コニーはあまり使わないと聞きました!
![♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♫
すぐ使うわけじゃないので、
産まれてから試着したほうが絶対良いと思います😋!!
うちはビョルンミニとエルゴ持ってます☺️
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
抱っこ紐種類が多すぎて悩みますよね😂
うちは上の子からずっとエルゴ使ってて3人目でオムニ360に買い替えました!
前向き抱っこに憧れてです!笑
2人目で新生児から使おうとコニーを買いましたが、ある程度首が座らないと入れるのが難しく、エルゴの方が使いやすかったです!
あとは自分の体型に合うか抱っこした感じとかもあるので試着できるようになって買うのでも遅くないかと思います☺️
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
私はベビービョルンを購入しました☺️✨
エルゴはしっかりしてますがかなりゴツいので私の体型には合っておらず、、
赤ちゃんを連れて試着してみるのが1番かと思います♡
ちなみに、セカンド抱っこ紐はmont-bellなんですがかなりオススメです🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえずベビービョルンミニを買っておいて使って、産まれてから試着してエルゴなり違う腰紐あるタイプもの買うのがいいかなと思いました!
抱っこ紐何本か使うのよくあると思います。
私も今まで何個か買ってます😄
私は検診のときだっこひもないとつらかったです。
今はベビービョルンのハーモニーを使っていますが、バックルが前側なので上着着てても脱がないで赤ちゃん抱っこしたり降ろしたりできるし、腰も楽で気に入ってます!
カラーもいろいろあります♪
ちなみにコニーは肩が上がらないので、寝かしつけには便利ですが家事向けではないです💦
![mama🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🌻
コニーは使うことなく
譲りました(笑)
ベビービョルンミニとエルゴを
買ってて
ビョルンは新生児から3ヶ月ほど
めちゃくちゃ役立ちましたし
エルゴは上の子にまだ活躍中です😂
![🔰タヌ子とタヌオmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰タヌ子とタヌオmama
生後1ヶ月になる前から使い始めました!エルゴ!
体幹が全滅状態で抱っこでしか寝ない子なので速攻買いました!今も愛用していてすっかりエルゴを見るとテンション上がる子になりました!早く乗せて~って喜びますよ🤣昼寝もエルゴ、寝かしつけもエルゴ、おでかけもエルゴずっと私から離れません🤣良い筋トレになるし、娘は安心して寝てくれるので一石二鳥かな🤔
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
私は出産前にエルゴのオムニ360を買いました🧸
産後すぐに、出産祝いでエルゴのエンブレースを貰いました!
私的にはエンブレースの方が圧倒的に使いやすかったです😊
付けやすさ、コンパクトさ◎
1歳までしか使えないですが。
〜7ヶ月まで エルゴ/エンブレース
〜1歳まで エルゴ/オムニ360
〜1歳半まで ポルバンヒップシート(シングルショルダー)
って感じで使ってました!
夫はずっとオムニ360使ってました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は上の子の時から、
5種類の抱っこ紐買いましたが、結局使いやすいのは
エルゴのオムニ360です!
下の子も新生児からすごく助かっていてエルゴしか使ってないです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんたくさんアドバイスありがとうございました!
エルゴ気になったのでエルゴにしようかなと思います♪
まとめての返事になりごめんなさい🥲
ありがとうございました❣️
コメント