※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶあん🔰
子育て・グッズ

広島市公立保育園の0歳入園準備について、服やおむつ、カバン、布団などの制限や指定について教えてください。

0才での広島市公立保育園準備について教えてください。

この4月に広島市の公立保育園に0歳で子供を入園させます。説明会は3月中頃なのですが、双子で簡単に出歩けないため、今から準備出来るものは早めにしておきたいと考えています。
同じ公立でも園によって多少の違いはあるかと思いますが、服やおむつ、カバンや布団などについての制限や指定でどんなきまりがあったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

2人のママ

おむつにひたすら名前いたりしてます🤣!

保育園のお着替え用の
肌着やお洋服にお名前書いたり、、でしょうか?
カバンや布団も園で違うので電話で一通り聞いておくのも良いかもですよ。

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    やはりまずはおむつですかね!
    名前入りおむつストック作ります!とりあえずゴールデンウィーク迄分頑張ります。ありがとうございます😊

    • 2月28日
ままり

身内に市内の公立保育園で保育士をしてるものがおり、我が子も市内の公立保育園に通ってます!
公立だと準備物は大体同じかなと思います😊
服は0歳児だとまだ言われないと思いますが、ボディ肌着など繋がってるものはやめてくれと言われることもあるので、上下分かれてる方が無難かなと思います🤔肌着の種類等は制限ないです!服も裏起毛NGなどはないです!
オムツも特に規定はなく、使ってるもので良いですよ!ただ名前は1枚ずつ大きく書く必要があります!
カバンは0歳だと着替えもたくさん入れるので、割と大きめの物を使ってる人が多いですが、中には3歳以上児が使うような子供用のリュックを使ってる人もいます🤔マザーズバッグ のようなものを持ってきてる人もいますよ!
お布団はシーツが片側があいてて紐で留めるようなタイプのものが良いと思います、!名前は書く場所に決まりがあるので、説明会が終わってから書くのが無難かなと😊

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    裏起毛🆖じゃないんですね!その情報とても助かります😆
    お布団も教えて頂いたタイプを購入しておこうと思います。カバンもチャック付きとか指定があるのか等気になっていたのですが、今あるものでよさそうなので安心しました。
    ありがとうございました😊

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    他の方が言われてるタオルエプロンは画像みたいにフェイスタオルを二つに折って、ゴムを通して縫うんですが、一応ネットにもおりこうタオルとかって名前で売られてはいます!ただ自分で作った方がはるかに安いですが…😂

    • 3月1日
deleted user

数年前のことですが…
とにかく持ち物全てに記名しないといけないので、服やオムツに名前書きまくるのが今できる最善策かなと思います笑

制限は特にないと思います。
カバンも幼児さんになると1人で持てるかばんを用意しますが、0.1歳は親が持ちやすいもので良かったです。双子ちゃんママは、2人分をおっきい鞄一つにまとめてる人もいましたよ、大変ですもんね💦
肌着も、次サイズアップで買い換えるタイミングでタンクトップ型にしてくださいね〜くらいで、今あるものでOKでした。

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    やはりおむつの記名なんですね!書いてみると書きにくいし、これは毎日毎日やりたくない😅ストック作りに励みます!

    2人分をひとつの鞄情報嬉しいです!やってる人がいたなら私も許可してもらおう🤭分けると絶対片方に何か入って無いことが多発しそうです。。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方と同じくビニールも記名ですね😂
    とにかく持ち物は全て記名なので、服も靴下も肌着も歩くようになれば靴も…根気よく書くしかないです😂
    オムツとかビニールは数が半端ないので、下の名前(2人兼用なら苗字)だけでもいいと思います😊

    エプロン作るの簡単ですよー!たくさん作って家でも使ってました!
    市販品でもありますよ、おりこうタオル(おりこうエプロン)みたいな名前のです。

    • 3月1日
hime

上の子を公立保育園に通わせています!
今年の四月にうちも双子入園予定です!うちが通わす保育園は食事エプロンが指定があってタオルで作らないといけないのと、帽子は0歳児クラスは自分で用意が必要です💦
食事エプロンと口ふき用タオルは3枚づつ必要なので毎日大量の洗濯物になります😅
おむつは園によって違いがあると思いますが、毎日5~8枚持っていく感じなのでおむつを大量買いして名前ひたすら記入してます!あとビニール袋も必要なので100均でビニール袋を買ってそれにも1枚づつ名前書いてます!

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    食事用エプロン手作り😱1日3枚×2人分で洗い替えも要るという事は12枚くらい必要ですね?
    縫い物経験ほぼ無いので憂鬱です🥺
    今おむつ記名ストック作ってるんですが、ビニール袋も追加します!
    役立つ情報をありがとうございます😊

    • 2月28日
  • hime

    hime

    結構汚れて返ってくるので浸け置きなどすると洗濯間に合わないのでそのぐらいあった方が安心だと思います!
    我が家も量が多すぎてコツコツ縫ってます💦
    スーパーのビニール袋みたいなのとオムツ捨てる用の2種類いるので相当手がやられます😭
    双子2人一緒に使える様にビニール袋系統とおむつは苗字だけにしてます🙋

    • 3月2日
kbbbbbbn

公立保育園に通ってました!!

まず、鞄、服、布団は、特に指定なかったです!肌着は、ボディ肌着?股ぱっちんは🆖と言われました!鞄もみんな好きなの持ってきてましたよー!レッスンバックやったり、リュックやったり。。
布団は、指定なく。シーツと布団本体に名前を大きく書いてください!って言われた事ぐらい✨
あと、汚れたもの入れる袋!スーパーとかでいうMサイズぐらいの袋なら何でも!に名前全部書いたり。あとは、💩した時の袋!ポリ袋みたいな!あれにも全部名前書いたり。(これが1番名前書くの多くてしんどかった)
後もっと大変やったのが、エプロン!売ってるやつじゃなくて、タオルにゴムつけてー。って手作りのやつ推奨でした💦自分でつけ外しが出来るようになるから。とか何とか。
それぐらいかなーって思います!

  • つぶあん🔰

    つぶあん🔰

    股ぱっちん🆖やはりあるんですね!うちの子供はまだおすわりもはいはいもしないのでボディ肌着しか無いので用意しときます!
    鞄の手作りはやらなくていいみたいでホッとしました☺️

    💩袋にも名前がいるんですか💦手がもげそう…
    エプロン、手作り推奨って皆さんやはり作られるんですかね?2枚くらい作って後はで市販品に逃げてしまいそうです😇

    • 2月28日