※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
家族・旦那

子どもを義母に預けたくありません。ガルガル期かは分かりませんが、家…

子どもを義母に預けたくありません。

ガルガル期かは分かりませんが、
家が汚かったり色々あり
義母に預けたくありません。

旦那にうまく言うには
なんて言ったらいいでしょうか。

旦那には俺の親に預けよう、見てもらおう
と言われ、従うしかありません、、、

喧嘩などにならないように
言いたいのですが、、、

コメント

みき

預けることになっているのはなぜですか?😅
親に預けるのは怖いです。
怪我とかあったとき、今後付き合いづらくなりそうで、、、とかどうですか?

  • anna

    anna

    私が実母に預けて美容院に行く予定だったのですが、
    旦那が勝手に義母に預けると
    頼んでいたのです。

    • 2月24日
  • みき

    みき

    旦那さんはなにしてるんですか??😅
    見れませんか?

    • 2月24日
もっさん

なんで従わなきゃいけないんでしょう?

うちは去年(2軒隣の)義母に預けてちょっと出かけて帰ってきた時ひとりで外に出て、うちの家の玄関前まで来て泣いてたのでそれ以来は預けないようにしてます💦

万が一何かあったら自分が不安やし大丈夫〜って流しせませんか?

まだ0歳ならミルクもあるし、大変ですよね。

  • anna

    anna

    旦那には
    私の両親ばかり会えて、俺の親にも
    平等に会わせろと言われます。

    今回も勝手に義母に頼んでいました。

    授乳もあるし大変だからと言っても
    俺の母さんはそんなこと気にしない
    と言われます。

    • 2月24日
  • もっさん

    もっさん

    正直、実の親ばかりになるのは当たり前ですし勝手に頼むのは腹立ちますね…。

    義母自身は連れてこい!って感じなんですかね?わざわざ預けずとも、せめて軽く顔出す位で十分ですよね😅

    家が汚いって言うのも下に細かいもの落ちてたりするのかな?普通に嫌ですね…

    • 2月24日
  • anna

    anna

    そうなんです、、、

    ほんもに顔出すだけがいいです、、、

    落ちてます、髪の毛、ホコリ、
    床が濡れていたり、、、

    • 2月24日
おもち✌︎

この前俺の親に預けよう。と言われて反発したら喧嘩になって1週間口聞きませんでした🫠
それからは旦那も言ってくることは無くなりました😭

子供と離れたくないとか子供が少し人見知りしてるからとか言っても無理なんですかね?

ママリ

会わせたくないのではなく、預けるのはまだ小さいから何かあったらコワイとかはどうですかね?

義母に頼んだら旦那さんは一緒に見るのでしょうか?別行動?

ゆめ

私は隣に住んでいますが本当に義母に預けたくなさすぎるので子連れOKの美容室にずっと行ってますよ☺️

もみ

預ける必要ないから預けないよって言います。

預けるのはどういう時に旦那さんは言ってるんでしょうか?

ただ夫婦で出かけたいためなら預けないでしは💦

真面目なキツネ

母親なら唯一遠慮なく言いたいこと言えるし何かあっても文句言えるから預かってもらってるけど
できるならほんとはそれも嫌なんよ!預けたくない。
離れるの不安なんよ私が!
別に両親に会わせたくて会わせてるんじゃない。
そんなに言うなら
その日あなたが仕事休んで家で見ててくれない?
って旦那さんに言うのはどうでしょうか。