※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

破水したらすぐ病院へ行くように言われますか?突然破水した場合、どうすればいいか悩んでいます。陣痛や破水時のタクシー利用も検討中です。

破水始まりの出産の流れについて教えてください!
破水したら今すぐに病院に来てくださいと言われますか?

妊娠後期になったので陣痛タクシーを予約しておこうと思ったら、私がすんでる地域がエリア外でした…。
実家は車で4~50分のところにあり、夫の会社も車で4~50分くらいかかります。
初産なので陣痛が来てもすぐ産まれることはないだろうし、その間に親に来てもらうか夫に帰ってきてもらって病院に連れてってもらえるかな?と思っているのですが
もし突然破水したらどうしたらいいのでしょうか?!

何件かタクシー会社には、陣痛、破水の際乗せてもらえるか確認しようと思ってます。

コメント

こうこ

すぐ病院に連絡して行かなきゃいけませんよ🤔
私は、タクシーの予約は、しませんでした💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね😱夫の帰りを待ってる場合じゃないですね…
    普通のタクシーでも乗せてもらえたということてすか!?

    • 2月24日
  • こうこ

    こうこ


    破水した時は、夜中で主人も家にいたのでそのまま行きました🚗

    • 2月24日
ママリ

わたしも破水から娘を出産しました😉

破水したら病院にはなるべく早めに来てといわれると思います。
産院まではご自宅からどのくらいの距離ですか?
私は破水して産院に電話をすると、夕方で産院自体の晩ごはんの時間が過ぎていたということもあり、「軽く夜ご飯食べてきてください」と言われました🙂
ですので、破水してから40分後くらいに産院に到着した記憶があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    周りでも突然破水したって子が意外と多くて…!
    20分くらいですが、通勤ラッシュに被ると3.40分かかりそうです😥
    軽く食べてきてとか言われることもあるんですね!
    とりあえずすぐに連絡が必須ですね😮!!
    ありがとうございます!

    • 2月24日
M

破水からの出産でした🙋‍♀️
今すぐ来てくださいって言われます!
臍帯脱出?などがあるみたいなので破水したらあんま動かない方が良いみたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですか!それは怖いですね😱😱 
    のんきに家族の迎えを待ってる場合じゃないですね…
    いつ何があるか分からないのでしっかりシミュレーションしておきます!ありがとうございます!!

    • 2月24日
deleted user

1人目のとき自宅で完全破水しました!
その時転勤で僻地に住んでおり、産院まで車で2時間でした🥲朝7時破水、7時半ごろ家を出て9時半に産院到着、14時に産まれました!
大雪地域で、その日はたまたま晴れていて( 1月 )2時間で着きましたが、初産だからすぐには産まれないは、ないんだなぁって思いました!
なので、間違いでもいいので破水かも…?と思ったらすぐ産院に電話して1番早く行ける手段で行ってください🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    は、はやいですね!!大雪だったら危なかったですね😱
    陣痛タクシーは無いけど、タクシー会社は何件かあるのですぐ連絡できるようにしておきます!
    ありがとうございます😭

    • 2月24日
ママリ

運良く夫と家にいるタイミングで破水したのでタクシーは使いませんでしたが、同じく陣痛タクシーなしの地域住みです。
破水したらすぐに病院に電話して指示を仰いで下さい。
破水すると感染リスクがあるのですぐに来るように言われると思います。
おっしゃる通り事前にタクシー会社に確認しておけば安心ですね✨
あとタクシーや自家用車を汚さないようにバスタオルを陣痛入院バッグの側に準備しておくと良いですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!いつ何があるか分からないからドキドキです。
    陣痛から始まったとしても車内で破水の可能性もゼロではないですもんね、、
    タクシー会社の確認と、破水対策しっかり準備しておきます!
    ありがとうございます💕

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

破水から1時間半くらいで出産でした😭💦
初産でしたがびっくりするくらいすぐ産まれてしまったので、破水したらすぐ連絡して病院に向かった方がいいと思います!旦那がいた時だったので陣痛タクシー使いませんでしたが、びしょ濡れなのでシートとか用意しておくといいかもです👌🏻

あと破水しちゃうとお風呂入れないので、破水の予想なんてできませんが前駆陣痛っぽいの始まったらすぐにシャワー浴びちゃいました🚿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    めちゃくちゃ早いですね😲!!
    夫の帰りなんて待ってたら危ないですね…

    シートも用意しておきます!
    ありがとうございます😳

    • 2月24日